日本企業による海外企業のM&A

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2302件目 / 全4662件次へ »
ブログ

日本企業による海外企業のM&A

[東京 12日 ロイター] 2兆円に迫るソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース, レポート)の米携帯電話3位スプリント・ネクステル(S.N: 株価, 企業情報, レポート)買収交渉が浮上したことで、2012年の日本企業による海外企業のM&A(合併・買収)は年間金額、件数ともに過去最高を更新する可能性が出てきた。


歴史的な円高と国内市場の縮小を背景に、日本企業が海外に活路を求めていることの証左だが、投資銀行業界では今後も大型案件が続くと見る向きは少数派だ。世界的に景気の先行きに不透感さが増す中では、むしろ、海外M&Aに慎重になる日本企業が増えているとの指摘もある。


<実現なら過去最高>


ソフトバンクとスプリント・ネクステルの両社は12日までに、出資交渉をしていることを認めた。複数の関係筋がロイターに明らかにしたところによると、銀行団は総額1.8兆円の協調融資を計画している。日本企業による過去最大の海外M&A案件となった2007年のJT(2914.T: 株価, ニュース, レポート)による英ガラハー買収、2兆2133億円(187億ドル)に迫る規模になる。


縮小する日本以外で商圏・商機を拡大するため、日本企業は海外企業へのM&Aを積極的に重ねている。トムソン・ロイターによると、2012年1月から10月11日までの日本企業の海外M&Aは4兆3936億円、513件と、件数、金額ともに昨年1年間の8割の規模に達した。


今回のソフトバンクのスプリント買収が実現すれば、ドル建てで過去最高を記録した昨年の691億ドルを上回り、円建てでは過去最高を記録した08年の6.99兆円に迫る。それだけ「日本の企業が外へ外へと成長機会を求めているあかし」と、外資系証券のM&A担当者は言う。


とりわけ米国は、日本企業にとって魅力的なターゲットとなっている。人口が増え続け、緩やかながら成長を続ける巨大経済圏というのがその理由だ。また、保有株売却益(キャピタルゲイン)に対する課税が来年以降は免除されなくなるため、今年中に株式を売却したがるファンドが多い。「必然的に米市場では売りものが多くなり日本企業にとっては最大のM&Aチャンス」だと、リンカーン・インターナショナルの宮川圭冶・日本法人会長は指摘する。


<先行き不透明で慎重論も>

しかし投資銀行のM&A担当者の多くは、今回のソフトバンクの案件が、日本企業による大型の海外M&Aに一段と弾みをつけるとは見ていない。むしろ慎重な見方が広がっている。「日本もこれだけ疲弊し、グローバルな先行きも不透明さを増している。どこまで積極的にM&Aをすべきか慎重な経営者が増えている」と、ある外資系証券M&A担当幹部は語る。歴史的な円高は好機だが、世界的な経済成長の鈍化、深刻化する欧州債務危機がより大きな重しになっている。


国際通貨基金IMF)は9日、2012年の世界経済の成長見通しを0.2ポイント、13年についても0.3ポイント下方修正した。「景気の先行きがより不透明になる中では、もともと意思決定に慎重な日本企業の経営者は意思決定にもっと時間を要するようになり、M&Aは活発にならない」と、別の投資銀行関係者も悲観的だ。


先行きが不透明な中、日本の企業経営者に強いリーダーシップが不足していることも、投資銀行業界が大型の海外M&Aのさらなる増加を期待していない一因になっている。「(ソフトバンクは)孫(正義)社長だから、検討から実行まで短期間でできるのだろう。他の日本企業でそのような経営者はほとんどいない」と、別の外資系証券関係者は言う。


ある国内系投資銀行のM&A幹部は、「大手企業がM&Aを成長戦略の一部と考え実行していくには、1000億円を超える思い切った投資判断が必要になる」とみるが、実際、日本の海外M&Aの平均サイズは1件あたり100億円未満で、桁が違う。ソフトバンクが「一般事業会社というよりプライベートエクイティ・ファンド化し、(M&A)案件がレバレッジを効かせた大型なものになる」のも、孫社長という特異な経営者の判断によるところが大きいのかもしれない。


(ロイターニュース 江本恵美、編集:久保信博)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    アジアさん
    2012/10/13 21:06

    jojuさん

    こんばんは

    あれだけの借金だから仕方ないでしょう!

    銀行から大分借りれそうですが

    自分は勝負に出たんだと思うけど・・・・

    余裕の勝負かな?

    インド、中国戦略なのか??

    株主でないけど期待していますヽ(*´∀`)ノ

  • イメージ
    jojuさん
    2012/10/13 07:37

    NTTはお役所気質が残っているだろうから別格かも、ですね(^^;

    普通の民間企業ではない感じです。

    しかし、SBの買収事案、よそのヒトの日記では問題山積と書かれてます。 

  • イメージ
    アジアさん
    2012/10/13 01:07

    jojuさん

    こんばんは

    ここまで景気が落ち込むとM&Aも多くはならないのかもしれませんねぇ!

    携帯会社に魅力があるのかどうかと思っていると

    SBの大きなM&A

    自分も驚きでした。

    ドコモみたいなあほな失敗はないと思いますが・・・

    注目です。

    >談合や規制がはびこり、起業がしにくい環境になってることが、サラリーマン経営者の増大を招いて、かような事態になっているのでは??

    孫さんなら決断も早くできるがドコモみたいなところは決断にも時間がかかる。

    時代の流れにはNTTはついていけないことは

    自分は一番よく知っています(笑)

    NTTで10年以上色んなお仕事させていただいたのでヽ(*´∀`)ノ

  • イメージ
    jojuさん
    2012/10/13 00:13

     結局、創業経営者とサラリーマン経営者の違いですね。

     創業者は一生スパン以上で考え、サラは自分の任期を大過なく過ごすことをベースに考える。

     

     談合や規制がはびこり、起業がしにくい環境になってることが、サラリーマン経営者の増大を招いて、かような事態になっているのでは??

ネット証券比較

みんかぶおすすめ