今週の取引(これじゃ負けて当たり前)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アイズチャイムさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ38件目 / 全65件次へ »
ブログ

今週の取引(これじゃ負けて当たり前)

今週の取引は、売るタイミングが、余りにも酷い。

特に酷いのは、エヌピーシーと、日産自動車でした。

 

エヌピーシーはボックストレンドからの下抜け、それは下降トレンドへ移行するサイン。

下抜けたら損切りすると決めていた。

なのに、「もしかしたら持ち直すかもしれない」という気持ちが、半分だけ損切りという行動になってしまった。

次の日も下がったが、「上がるかもという希望」が邪魔をする。

その日の夜、冷静に考えてやっと全株売る決断になった次第である。

 

日産自動車は、長期保有株で外す予定がなかった銘柄。

しかし尖閣諸島の問題で、条件が変わってしまった。

暴動が起きた時、外していなければならなかったが、「すぐ解決するかも」という気持ちもあった。

それを今になって売ろうとは、決断が遅すぎだろう。

これじゃ負けて当たり前、誰かの肥やしになるだけだ。

自分に腹が立つが、終わったことは仕方が無い。

投資方法、考え方を修正していく。

この悔しさを生かすも殺すも自分次第だ!

 

 

9/24(月)エヌピーシー(6255)200~215円のボックスで、2週間ほどもみ合っていたが、

     ついに200円割れ。下抜けてしまった。

     保有900株の内400株だけ損切り。   平均獲得株価209.8円→199円

 

     土屋(1840)買い増し    179円  200株

     エスバイエル(1919)買い増し  144円  1000株

 

9/25(火)取引なし

 

9/26(水)エヌピーシーが完全に下げトレンド。残りの500株損切り。  209.8円→188円

 

9/27(木)パナソニック(6752)売り   503円→512円  100株

     日産自動車(7201)損切り   692円→654円  300株

 

9/28(金)神戸鋼(5406)新規買い   62円  1000株

     新日鉄(5401)新規買い   161円  1000株

     日特塗(4619)買い増し   339円  100株

     UBIC(2158)先週9/19に買い増しした分のみ利確  5440円→6360円  10株

 

 

 

 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    株リーマンさん
    2012/9/28 21:39
    言われるとうり次に生かせば問題ないですよ。

    ちなみに私は、静観中です。いつも通りに空売りしとけばよかったです。これもまた、次に生かせるように頑張ります。
    来週も頑張っていきましょう。
  • イメージ

    株リーマンさん、こんばんは、

     

    この2週間は、精神的にも疲れました。

    負けたからでは有りません。

    自信のある勝ち方が出来ないからです。

    パチプロ時代のように「具体的な勝算、勝つべきして勝つ」

    そういう感覚がまるで無いのです。

     

    これでは、シロウトが、「この台でそうだな」というのと同じですね。

     

    株でもあの感覚を味合って観たいものです。

     

     

     

  • イメージ
    ramblinさん
    2012/9/28 22:51

    こんばんは

     

    日産、もったいなかったですね(無念)一時大幅プラスだったんですね。

     

    リカクのポジションになった時のリカクのタイミングを

    私も欲との闘いで難しくしてしまいます。迷った時の攻めるリカク

    ができるようになればいいのですが、まだまだです。

     

    次に生かしていきましょう。

     

    おつかれさまでした^^

     

     

  • イメージ

    ramblinsunさん、こんばんは、

     

    日産は6万円以上利益があったと思います。

    それなのに、それなのに、まさかの損切りとは・・・・・・

    恥ずかしいかぎりです。

     

  • イメージ
    kattanさん
    2012/9/29 07:08

    うん。自分の思ったようにはいかない。

    それはリスクの一部だと割り切っていかなきゃね。

    「たら」「れば」は過去のこと。

     

    何より、自分に自信をもって明日を見つめていくだけさ。

     

    株相場にうまく乗るためには
    一流を極めるか
    我流を貫くか

     

    一流は無理でも「我流」は誰にでもできる (^o^)♪

     

  • イメージ

    kattanさん、おはようございます。

     

    一流のまね。人のまねは、「使える時間、資金、考え方」がそれぞれ違うので、

    うまくいきませんね。

     

    それだったら、我流を貫いて自分独自の方法を見つけたほうがいいですね。

     

    そういえばパチプロ時代は、他人の方法など余り興味なかったな・・・・・。

     

  • イメージ
    kobuntaさん
    2012/9/29 08:17

    おはようございます。

     

    私は今週、今年最大額の損切り★(トクヤマ)

    何で、こんなになるまで持っていたんだろう?って今は思います。。。

     

    このトクヤマも、買った4月はプラス圏で推移していました。

    5月の下方修正・買収防衛策発表からドスーン↓↓

     

    一旦利益が出てからの損切りは難しいですね~

    ってより、「売り」の判断がどうも上手く行かない。

     

    欲の皮が硬質化してるんで、軽石でゴシゴシと落とさないと・・・

  • イメージ

    kobuntaさん、おはようございます。

     

    トクヤマのチャート見ました。

    5/11の大陰線は、キツかったですね。

    この日に売れないと、今度は「リバウンドするんじゃないか?」という希望が、

    邪魔をして、ますます売れなくなりますね。

     

    それからさらに下がると「今さらもう売れない」「ガマンすれば戻るはず」

    という考えになる。

     

    そういう思いが損失を大きくするのかもしれませんね。

     

    希望という名の欲のを上手くコントロールし、

    お互い同じ過ちをしないように頑張りましょう。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ