新光証券にとってはプラスか?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ビールマンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3710件目 / 全3785件次へ »
ブログ

新光証券にとってはプラスか?

みずほ証券と新光証券の合併の再延長が発表されたと今朝の日経新聞に掲載された。

「(サブプライムローン)問題に伴う金融市場の混乱で、みずほ証券が保有する外貨建て証券化商品の損失額が確定せず、合併比率が算出できないことが響いた。」(日経新聞)

{昨年末までに約二千二百億円の評価損を計上している。・・・みずほ証券は一月時点で今期損失額を二千六百億円程度と見込んでいたが、最終的に三千億円達する可能性もある。」(日経新聞)

新光証券にとってはプラスではないか?
①みずほ証券が傷ついた分、新光証券の比率が高くなる。
②傷ついたとは言え、みずほグループの力で今後経営の改善、拡大を図ることが出来る。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    Osirisさん
    2008/3/22 18:42
    う~む、まだ何か出てきそうな……、武富士のようにまだ隠れ評価損がありそうです。
  • イメージ
    ビールマンさん
    2008/3/23 08:55
    JPshizuokaさん おはようございます!

    全て出して欲しいですね。出てくれば出てくるほどみずほ証券の価値が下がり、新光証券の合併比率が高まります。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ