NYダウ大幅高 スペイン期待

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2864件目 / 全4662件次へ »
ブログ

NYダウ大幅高 スペイン期待

米株上昇、スペインが今週末にも支援要請との報道好感

[ニューヨーク 8日 ロイター] 8日の米国株式市場は、上昇して終了した。スペインが今週末にも銀行救済に向け欧州各国に支援を要請するとのロイターの報道が支援材料となった。 ダウ工業株30種.DJI終値は93.24ドル(0.75%)高の1万2554.20ドル。


ナスダック総合指数.IXICは27.40ポイント(0.97%)高の2858.42。


S&P総合500種.SPXは10.67ポイント(0.81%)高の1325.66。


週足では、ダウ指数が3.6%高、S&P500指数が3.7%高、ナスダック指数が約4%高。3指数ともに1週間の上昇率としては前年12月以降で最大となった。


S&P500指数は5月は6%を超えて下落。200日移動平均も下回っていたため、テクニカルな反発があると予想されていた。


欧州連合(EU)、および独政府関係筋によると、スペインからの支援要請に関連して、ユーロ圏17カ国の財務相は9日に電話会議を行う。


ルイス・キャピタルの株式調査部門を率いるロバート・バン・バテンバーグ氏 は「スペインが抱える問題への解決策の策定に向け最終段階に入ったとの見方が出てきたことがこの日の動意となった」と述べた。


この日は、取引終盤にかけて金融株が上昇。JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)は2.7%高で終了した。S&P金融株指数は1.2%、KBW銀行指数は1.7%、それぞれ上昇した。

一方、マクドナルド(MCD.N: 株価, 企業情報, レポート)は5月の世界全体の既存店売上高の増加率が予想を下回ったことが嫌気され、0.7%安の87.75ドルで終了。ダウ指数の上昇の足を引っ張った。


ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)大手フェイスブック(FB.O: 株価, 企業情報, レポート)は3%高。同社をめぐってはCNBCがこの日、5月18日の新規株式公開(IPO)の際に生じた混乱で、スイスの銀行大手UBS(UBSN.VX: 株価, 企業情報, レポート)が最大3億5000万ドルの損失を被った可能性があると報じている。


通信大手ベライゾン・コミュニケーションズ(VZ.N: 株価, 企業情報, レポート)は1.9%高。S&P通信株指数は1.5%上昇した。


天然ガス生産のチェサピーク・エナジー(CHK.N: 株価, 企業情報, レポート)は2.9%高。資金不足の解消に向け40億ドルを超える資産を売却する計画が明らかになったことが好感された。


家電量販店ベスト・バイ(BBY.N: 株価, 企業情報, レポート)は2.3%高。同社は前日、創業者で会長のリチャード・シュルツ氏の退任を発表。同氏は保有する20.1%株式についてさまざまな選択肢を模索しているとしている。


ニューヨーク証券取引所、アメリカン証券取引所、ナスダックの3市場の出来高は62億株と、年初来の1日平均の68億5000万株を下回った。騰落銘柄比率は、ニューヨーク証券取引所が約7対3、ナスダック市場が約2対1だった。

報道内容ではスペインが支援要請しないのに何故?ドイツ側から言わないといけないのか?から全く進展していないけど・・・・・

米国のユーロ問題に取り組む姿勢が真剣に見える、スペインの長期国債が最近安定しているので、NYの上げも想定内、しかし日米ともにメジャSQの週は材料を作ってでも株価は上下する。

スペインの格付け3段階下げも自分は想定内、市場では大分悪いことも認識されている。

また 中国の政府の行動が気になる、金融問題の対応が・・・・・

不良債権が多いので不良債権する動きが・・・・・

中国自身が潰れるとは思わないが・・・・

これが政治闘争なのか???

スペインの銀行のステレストテストも6月中に結果がでる

結果の信用性も何処まで信頼性のあるものなのか?

結果が出てもすぐに正確な答えは出ないのかもしれない

中国の重要指標が週末発表される中果たして月曜日にNKは???

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ