yoc1234さんのブログ
ブログ
ナンバンギセル
ナンバンギセル
2011年09月07日
昔はススキの中に普通に見られたナンバンギセルですが、最近は珍しくなってきました。ススキに寄生して育つために、ススキ自体が減ってきて、すごく珍しい。いつも時期を逃してしまいます。この下のほうにイグチの仲間でしょうか、キノコが見えます。大高緑地2011.9.6
-
通貨ペア:
ユーロ/円
読み込みに失敗しました。
しばらくしてからもう一度お試しください。
新しいお知らせはありません
ネット証券各社の手数料ランキング発表
ハクゼンさん
参りました!!
病院で見てもらったほうが。
TAROSSAさん
そうです、ススキに寄生し、大きくなるナンバンギセル。
これは秋の一番の花でした。
よくちぎって持ち帰ったものです。
池の周りなど清水の湧く場所に生えます。
この赤いのはまずいのですが食べれるそうです。
え?「ナンパギャル?」 あかんわぁ~。
こんばんは。
ススキに寄生する花があったんですね。
私は残念ながら見たことがないです。
花の根元にある赤くて丸っぽいのがキノコでしょうか。
風車の弥吉さん
ガーデニングが行き届き、ススキを刈ってしまい、都会から消えています。
48年前にできた団地や公園にはまだ残っています。
湧き水がないとこれはできません。
この綺麗な姿は、子供の頃感動でした。
持って来てはからしていました。
今年はマッタケ沢山取れそうですね。
こんにちは。
ナンバンギセル、たしか昔はありました。
おっしゃるようにあのススキの姿がすっかり見えなくなりましたね。
強い力の大きな草でしたのに、何故でしょうか。
イグチ、ハッタケ名古屋でも同じ呼び名なんですね。
山の手入れをしなくなり、今はもう全然採れなくなりました。
kattanさん
キノコは毒のものが90%です。
気をつけましょう。
豊作でマツタケなど奈良公園などすごそうです。
今年はキノコ豊作!?
rikakusenninさん
おはようございます。
ここでは、イグチもハッタケもアミタケも8月中に出ていたようで、
昨日見たのはすごく大きくなっていました。
20cmくらいある大きな物が多かったです。
ツチグリの美味しいものは誰かもう取ったようでした。
おはようございます
なつかしいです、ナンバンギセルの花^^
小学生のとき、この花を学校に持っていき、理科の授業で褒められました
富山では見ましたが福井にきてからは一度も見てませんね
イグチのあとはハツタケ、アミタケのシーズンです
松とススキの山が狙い目です^^
楽しみです^^;