【今日の引け後に出た気になる材料】2011022301

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ37件目 / 全278件次へ »
ブログ

【今日の引け後に出た気になる材料】2011022301

B0a1c6f03  

引け後に出た材料で気になったものを列挙します。

3236プロパスト失速。
もう、かつてのプロパストに戻ることは無いんでしょうねー。
プロパストが健全な会社になってしまったことに淋しさを感じます。
・・・なんて言ったら、社長さんに石投げられますね(笑)!

セイクレスト。
んー・・・。

ストップ高連投銘柄が久々に無くなっちゃいましたね。

ダウ・ナスは、昨夜の出だしは悪くなかったのに、
朝起きたら、惨憺たる数字で驚きました。

ドルも83円を割ってしまったし。

その割には、日経は耐えた方かなー、なんて思います。

昨日のプロパスト同様、今日は原弘産を見送ってしまいました(涙)。



3813.OS ゴメス・コンサルティング
  期末配当予測:1,650円(前期実績:400円)

4765.OS モーニングスター
  期末配当予測:750円(前期実績:600円)

8918ランド
 固定資産の譲渡に伴う特別損失の計上及び
 債務免除に伴う特別利益の計上
 約1,641 百万円の債務免除益(全体債務に占める比率:5.48%)
 約1,763 百万円の固定資産売却損

4565そーせい
 緊急避妊薬「ノルレボ錠 0.75mg」の国内製造販売承認取得

4514あすか製薬
 緊急避妊剤「ノルレボ錠 0.75mg」の製造販売承認

4336クリエアナブキ
 記念配当400円を付与、期末配当1000円

5930文化シャッター
 自社株買い:300万株(4.37%)7.5億

6247日阪製
 14年3月期営業利益は今期予想比3倍の30億円を目指す

8068菱洋エレク
 自己株消却:2,272,398 株(7.09%)

4503.Tアステラス製薬
 三菱東京UFJ銀行が378万8000株
 日本興亜損害保険が96万株を売り出し

9001東武
 公募増資などで最大932億円を調達

3101東洋紡
 海外公募増資で手取り概算額上限187億円を調達



((ストップ高))
 7445 T1 ライトオン
 8894 O2 原弘産
 3768 JQ リスクモンスター
 9423 JQ フォーバルRS
 2130  M メンバーズ
 2158  M UBIC
 2403  M リンク・ワン
 3778  M さくら



((日経平均株価))
 10,579.10円(-85.60円) 



((為替))
 米ドル/円 82.67円
 ユーロ/円 113.40円



ここは、ちょっと景気の良い曲で。

Bon Jovi - You Give Love A Bad Name

34件のコメントがあります(21〜34件)
« 1 2 »
  • イメージ
    こんばんは、
    ランドは長かった・・
  • イメージ
    Randy ozzさん
    2011/2/24 01:46
    Bon Jovi - Always
    http://www.youtube.com/watch?v=9BMwcO6_hyA

    美女とイケメン出てるから両方楽しめます。
    曲はサイコー♪

    みなさま明日もよい取引を。
  • イメージ
    にゃん7さん
    2011/2/24 02:41
    またnmsは60万目指しますか?
    私57万で2株ホールド中です(笑)

    ライトオン買い戻そうかと、グダグダ悩んでます(≧ヘ≦)

    その前に明日はイオン、イオン北海道、DCMの権利落ちでいっぱいいっぱいですが(^。^;)
    イオンも高値掴みですが、3%キャッシュバックでイオンの含み損よりもお得です(笑)
    オムツ代だけでもスゴイ金額ですからね。
  • イメージ
    swnswnswndさん
    2011/2/24 03:15
    NewsFlash2CHさん

    わたし、今日は夜更かししていますが
    NYちょっと…

    先日、持ち物処分して良かったですが
    未だ持っているものたちも一度考えなければならないです

    そして、どこまで行くのでしょうかね
    ストッパーと言うか出口はどこなのでしょうか
    リビア革命に成功することでしょうか
    でも、リビアが成功すればドミノは勢いを増して続くようにも思えますし。

    昨日ベア型買っておけばよかったなと
    明日買うかな
    買ったら反転~
    ベア型11000タッチで買おうと思っていました
  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/2/24 07:17
    NewsFlash2CHさん、コメ頂きありがとうございます。
    まったく「おくすり・バイオ」は一発出るとデカイですよね。

    タイミングさえあえば!ですね。

    私の含み損銘柄2176イナリサーチは「サル」でした
    また、投資顧問会社の社長と電話で大喧嘩!をお伝えしたいと思います。

    現在は無料の「みんかぶ」投資を利用してます~
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/2/24 14:50
    I SAY企画プロダクションさんへ

    ランドは、わたしも寄りから入りました。

    寄り寸前に22円から25円に跳ね上がったのには驚きましたが、
    無事28円で売り抜けられたので、
    良かったです。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/2/24 14:51
    Randy ozzさんへ

    帰ったら、楽しみに聞かせてもらいますねー!
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/2/24 14:55
    にゃん7さんへ

    nms。
    また反落してますね。
    しばらく、40万円挟んでのボックス相場になるのかなー?

    7445ライトオン。
    暴落中・・・。

    今日は、優待銘柄の権利落ちの下げが目立ちますねー。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/2/24 14:59
    swnswnswndさんへ

    ナス・ダウ下げ止まらず、ドルは82円の水際。
    日経も1万5百円割れ。

    リビア情勢について、ロイターが1時間前に出したニュース。

    -----------------------------------------------------------------------------------------------

    [ニューヨーク 23日 ロイター] 政情不安が緊迫化するなか、いかなる展開となろうともリビアの石油産業が影響を受けることはほぼ確実で、長期にわたる供給停止や恒久的なダメージにもつながりかねない。

     政治的展開がどうであれ、結果がリビア石油産業あるいは原油価格にとって厳しいものとなることは必至。海外の専門家が相次いで出国するなか、全面的な内戦によるエネルギー産業のインフラ破壊から貯蔵タンクの損傷など、あらゆる展開が想定される。

     過去数十年にわたりイラン、イラク、ベネズエラなど石油輸出国機構(OPEC)加盟国の政情不安は石油産業に爪痕を残してきた。リビアも同様の展開となることは想像に難くない。 

     ヒューストンのライス大学のエネルギー研究フェローで中東問題専門家のエイミー・ジャフ氏は「混乱によりリビアの石油精製・操業はおそらく中断される。軍部はカダフィ大佐を見捨てつつあり、誰が石油設備を守るのかは不明だ。多くの外国人が国外退避しており、誰がリビアの石油産業の指揮をとるのか。労働者ですら確保できるかわからない」と述べた。 

     リビアはアフリカ3位の産油国で、推定440億バレルの備蓄を保有。生産量は世界全体の2%を占める。

     イタリアの石油需要の4分の1をまかなっており、1月に中東の政情不安が始まって以来影響を受ける初の主要石油輸出国となった。

     ロイターの最新の試算では、各石油会社の従業員の退避などにより、リビアの1日あたりの生産量160万バレルのうち約30万─40万バレルが停止している。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/2/24 15:45
    リッキー8さんへ

    そーせい・・・・。

    PTSで買わなくて良かったです。

    前のときもこんな感じだったんで、やめたんですけど、
    そーせいって、こういう特性を持ってるようですね。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん、こんにちは

    そーせい、ひどいもんでしたね。
    寄り天だとは思いましたが、マイテンまでとは・・・orz
    もう少し下で買っていますのでまだ利益ありますが、精神的ダメージがでかいですね。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/2/24 21:02
    ハリーキャラハンさんへ

    そーせい。

    これ、トラウマになる人が多そう・・・(汗。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさんへ

    でも、新興バイオってこういう動き多いですよね(笑)
    事業のスケジュールが公開されていますから、先回りして買われやすいのかと思います。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/2/25 01:47
    ハリーキャラハンさんへ

     >事業のスケジュールが公開されていますから、先回りして買われやすい

    どうやら、そのようですね。
    信用買残が6,594株もあったのが不自然に感じました。

    もう、みんな売る気マンマンで、待ち構えてたって感じだったんでしょう。

    それにしても、今日の寄りあたりで買ってしまった人・・・。
« 1 2 »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ