刺したのは、ワタシです!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2239件目 / 全3694件次へ »
ブログ

刺したのは、ワタシです!

A3770191a   A7d216da0   2de8c659f  

昔の国会で、蜂のヒトサシというのがありましたが・・・

今日は長野県で、
マラソン大会にスズメバチ=33人刺され軽傷・・・・・・  ●┏┓...

刺したのは、ワタシです!

キノコ探してジャングルを歩いてましたらブーンとスズメバチが私の周りを飛ぶので、
ひょいと顔をあげたら、なんと!スズメバチの丸い巣がありました

こりゃいかん

低姿勢でその場をはなれましたぁ!!!

直径薬40cmです
19件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/10/3 17:16
    仙人さん こんにちは

    ♪蜂のむさしは死んだのさ

    蜂に刺されて死んだのさ
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/10/3 17:33
    黒鮪殿下さん こんばんは

    惜しいっ!と叫んだのは、あなたでしたか・・・・・        ζ`))))))<  
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/10/3 18:06
    ToshiJapónさん こんばんは

    ミツバチの巣なら、いただきます!・・・なんですがねー

    残念ですが、アンタッチャブルです!          ζ`))))))<  
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/3 18:54
    こんばんは。

    夜涼しい時期に行けば動けないので、簡単に取れます。

    一番大きくなって、数が増えた時期が狙い目です。

    これだと、入り口にふたすれば捕獲できそうです。

    頑張ってください。
  • イメージ
    レミオさん
    2010/10/3 19:02
    rikakusenninさん

    こんばんは。

    小学生の時に、巣に石を投げて遊んでたら、僕の友達数名程、刺されました。

    危険ですよね。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/10/3 19:32
    yoc1234さん こんばんは

    そうですね、学校などが欲しいということなら、寒い時期に安全に巣を採ることができるでしょうね

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/10/3 19:36
    レミオさん こんばんは

    そうですか、私もこどものころに竹で突いて刺されました

    めっちゃ腫れ上がりましたぁ!

    死ぬこともあるそうです
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2010/10/3 22:28
    こんばんは

    スズメバチに刺されなくてよかったですね。

    1回目より2回目にさされる方が怖いと聞きますね。

    山に行かれる時には気をつけてください
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2010/10/3 22:57
    こんばんは。

    スズメバチ・・・黄色と黒のコントラストがカッコイイです。
    山歩き、、、他にも、ヘビなど、気を付けてくださいね♪
  • イメージ
    ヨロさん
    2010/10/4 00:26
    こんばんは

    2度目は、ショック症状が出て危険と聞きますね
    仕事先でハチに遭遇する事もあるので
    車に注射器のような毒の吸引セットを常備してあり
    ハチノックなるスプレーも積載してあります。
    3Mほど離れていても届き、速攻で撃退でき
    何度か使用した事ありますが、奇襲攻撃でないと怖いです。

    それより
    私がキノコ探しして食べる方が危険が危ないです (^_^;)
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/10/4 12:36
    ローズガーデンさん こんにちは
    (ゆ)さん こんにちは
    ヨロさん こんにちは

    みなさん御気使いありがとうございます

    スズメバチは巣を攻撃したり、驚かせると怒って刺します
    昨日の長野県の事故はマラソンの大人数にハチが驚いたようですね

    ヨロさんの毒吸出し器の常備など、よいことですね

    怒ったスズメバチを見たら目線もそらすほうが良いようです
    顔や目に向かって来ます
    怖いです  ●┏┓...
  • イメージ
    ショウガネコさん
    2010/10/4 12:52
    そのタイトルどっきりします。(笑
    最近、物騒な事件が多いから・・・

    すすめばちには1度刺されてしまっていると免疫ができます。
    2回目に刺されたときにその免疫が過剰に反応する場合があって
    そうなると、過剰に肥満細胞を攻撃します
    免疫に破壊された肥満細胞から化学物質が出てきますので
    これが身体に悪影響を及ぼし

    気管収縮では呼吸困難
    血管拡張では血液低下

    こういった二次的な症状で死にいたる場合があります。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/10/4 13:17
    とうへんぼくさん こんにちは

    詳しい情報をありがとうございます

    私が刺されたのは小学6年くらいです
    喉を刺され、あごのあたりまで腫れ上がりました
    この歳では免疫はどうなってますかねー?
  • イメージ
    seafrontさん
    2010/10/4 22:11
    今晩わ!

    題名釣られました
  • イメージ
    レミオさん
    2010/10/4 23:34
    rikakusenninさん

    こんばんは。

    幼少の頃、ミツバチ、アシナガバチとかなら、手で捕まえる事が出来ましたけど、
    スズメ蜂はさすがに怖くて出来ませんでしたね。
    でも、止まってる時に手で捕まえられう奴、何人かいましたよ。
    (花に止まってる時に羽を掴むだけなんですけど・・・)

    今考えると怖いもの知らずですね。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/10/5 09:30
    seafrontさん おはようございます

    レミオさんおはようございます

    そうですか
    おおきい蜂が釣れました・・・        ζ`))))))<  

    確かに怒ってないときのスズメバチはおとなしいです
    おとなしいまま、捕まえれたら良いのですがとても危険ですねー      ζ`))))))<  
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/10/2 15:12

    なんでも、おいしい食料にしてしまう仙人さんもスズメバチはだめですか・・・

     

    意外ですにゃ。^^;

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/10/2 15:30

    nyajyaraさん
    こんにちは

     

    古い日記にコメントされましたので、ここと、新しい日記に同じこと書いときますね

     

    昔、子供のときに1回刺されてますので、アナフィラキシー対策のため、刺されないように気をつけてます^^;

     

     

    スズメバチに注意! アナフィラキシー対策

    参考

    http://allabout.co.jp/gm/gc/300594/

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ