ギターのセッティング

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

カいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ85件目 / 全186件次へ »
ブログ

ギターのセッティング



つまらないメモ。
ストラトかテレキャスかレスポールを使うのですが、テレキャスは使い方がいまいちわからない。
なんとなくギター本体のトーンノブは常に10なのだが、曲の中でトーンノブをコントロールするというのはあるかもしれない。
ボリュームノブはストラトの場合だいたい8を中心に6〜10ぐらいを曲の中で操作する。
レスポールはボリュームノブが使いにくいが、ピックアップごとにボリュームを設定できるので、先に設定しておいてピックアップセレクターで変化をつけた方がよさそう。
アンプはフルボリュームで弾いたとき軽く歪む程度のゲイン。
EQはほぼフラットだけど、ローをカット気味にして低音域のスペースは空けちゃう。
歪みはブルースドライバー。
普通にオーバードライブとして使うのでGAINがやや高め。1時か2時ぐらい。
踏んでない時よりちょっと音量が大きいぐらいのレベル感。
トーンはほぼ12時。
疲れたのでねる。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ