【キユーピー】09/11期は利益面で修正計画をさらに上回っ…

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ565件目 / 全813件次へ »
ブログ

【キユーピー】09/11期は利益面で修正計画をさらに上回っ…

09/11期は利益面で修正計画をさらに上回って着地の見込み、

<株価上昇には新たな好材料が必要だろう>
9月末に発表した09/11期3Q累計(12-8月)は、6月に増額された修正利益計画の上振れを確実なものにする好決算だったと言えよう。しかし、決算発表後の株価上昇はわずかなものに止まった。このためTIWでは、09/11期の利益面での上振れ期待は、株価に織り込み済と判断する。今後の株価上昇には、来期業績の2桁増益を可能にする新たな好材料(例えば食用油価格の更なる下落や新商品のヒットなど)の出現が必要と考える。

<3Q累計の営業増益率は4割を超えた>
09/11期3Q累計は、売上高3,391億円(前年同期比5%減)、営業利益136億円(同42%増)と大幅な利益増を記録したポジティブな決算となった。トップライン(売上高)は、消費不況の影響で苦戦が続いたものの、利益面ではグループコストおよび販促費の削減に加え、原資材・エネルギーコストが下落に転じたことで大幅増益を達成した。

<09/11期は利益面での計画超過が確実な情勢>
3Q累計までの営業利益の進捗率は83%に達した。このため、09/11期は利益面での計画超過が確実な情勢である。但し、同社は4Q(9-11月)にこれまで先送りしてきた修繕費を10億円程度積み増す意向であり、増益幅はその分抑制される見通し。このためTIWでは、売上高、経常利益、純利益予想を微修正したが、営業利益予想は据え置いた。リスク要因は、消費者の低価格志向が続くこと。

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ