【不二越】09/11期の会社計画達成は厳しいが、来期の営業…

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ566件目 / 全813件次へ »
ブログ

【不二越】09/11期の会社計画達成は厳しいが、来期の営業…

09/11期の会社計画達成は厳しいが、来期の営業黒字化は可能だろう

<当面は市場平均並みの株価推移を予想>
株価はこのところ200円台を挟む値動き。指標面での割安感は見られない。受注が増加に転じ、主力の部品事業の需要回復が顕著なことから下値リスクは小さいものの、更なる株価上昇の好材料はまだ見出せず、当面は市場平均並みの株価推移を予想する。

<3Q業績は2Qより厳しい内容だが、受注は増加に転じた>
09/11期3Q(6-8月)の売上高は231億円(2Q[3-5月]比15億円減)、営業損失は21億円(同6億円の拡大)と、2Qより業績は厳しい内容。しかし受注高は250億円と2Q比で53億円増に転じた。エコカー減税等の政策効果などで自動車産業の生産が持ち直して来たことで、売上の約4割強を自動車向けで占める同社の受注も、当面は回復傾向が続くとみる。

<来期の営業黒字化は可能だろう>
3Q決算発表時に同社は、通期業績予想の修正を行わなかったものの、受注状況を見る限り、09/11期の会社計画達成は厳しいだろう。しかし、来期にはアジア向けを中心に自動車産業の生産が回復に向かう可能性が高いとTIWは見ており、これら2部門の需要減の影響は来10/11期中には他部門の需要増に吸収され、営業黒字化は実現可能だろう。

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ