金(ゴールド)について

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はるるっぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ451件目 / 全652件次へ »
ブログ

金(ゴールド)について

ひとりごと日記です。

日本の金の専門家として有名な豊島氏によると
金の専門家から見れば
株や債券の専門家は、新参者に思われている。

といった意味のことをおっしゃっていた。

(興味のある方は「豊島逸夫の手帳」参照)


金の歴史は長く、
地球のマグマの活動から勉強しないといけない。

(・・?


先日、古銭ショップの店長と話をしたが、

昔の紙幣は

「今となっては~」

の価値になっている。


しかし、金貨は、金そのものに価値があるので、
今でも高額な値段がついている。

金は、歴史的に通貨としての役割も果たしてきたことは
教科書で勉強した。

日本でも、小判が有名で通貨の信用を保っていた。

景気のよいときは、金の含有量が多く。
景気の悪いときは、金の含有量が少なくなっているので、

微妙に色が違う。


古銭ショップは、投資家が勉強できる穴場だと思う。


ドイツの昔の
1兆マルクコイン(ワンコイン)も売っているので

ハイパーインフレの恐ろしさも体験できる。

(>_<)


最近、りそな銀行の支店幹部と話をしたとき

「日本は、実質財政破綻していますよ~」

と言っていた。


現在、アメリカも同様になった。

しかし、大きな違いは、

日本国債は、90%を国内で消化しているが
米国債は、50%くらいしか、
アメリカ国内で消化されていない。

ここから出てくる問題をしっかり認識している投資家は
よく勉強していると思う。


いずれ、デフレを経由してインフレになるだろう。

日本もハイパーインフレになれば
今の100円玉が1兆円玉になる。

ゆるやかなインフレと
税の直間比率の是正でソフトランディングできればよい。

当面は、無理でしょう。


賢明な投資家は、インフレの恐さを理解しているので、
株式投資や金現物投資を学ぶ。


ものの本によると、
明治の初期から今まで4000倍貨幣価値は下がっている。


あるご年配の投資家が言っていた。

「わしゃ~子どものとき50銭玉をみて、
 感動して眺めておったがなぁ~」


今、50銭で買えるものはない。


当時の大金持ちの給与は、2円くらいだった。

今、2円給与をもらっても…

(^_^;)


さて、

世界でも、信用不安が起きているので
金は注目される資産となっている。

経済誌などで書いてあったように、
中国は、金(ゴールド)の外貨準備比率を
割合は、少ないものの急ピッチで上げている。

金の産出量でも中国は世界一です。


ドイツ、フランスも
外貨準備の70%以上を金(ゴールド)で保有している。

周知の通り、日本国は、
外貨準備の多くがドル建て資産なので、
金の割合は2%程度しかない。


金の現物を、国内で厳重に管理して、
その割合をもっと増やすべきだと思うが
日米関係もあり簡単にはいかない。

都市鉱山はある…


余裕資金のある長期投資家は、
円高などで、金の円換算価格が暴落することがあれば
ほんの少し現物を買って持っていてもよいだろう。

金現物の大きなリスクは、為替変動と泥棒。
そして税法改正(金の売買に高い税金が徴収される)など


金の塊を買うのではなく、少しでよいでしょう。

金でも儲けようと思わないことがポイントだと思う。
(個人的な考え)


ドルの価値の裏側に金(ゴールド)はある。

(・o・)!

ただし、金先物のマーケット規模は、たった5兆円くらい。
以前の日経新聞によると、
デリバティブのマーケット規模は6京円くらい。

全然、桁が違う。

投資の基本の市場規模を知らないと
間違えるので注意したい。


個人的には、興味はないが、
もしインド株に投資をする場合は

インド株式市場の規模は知ってしかるべきでしょう。

外国人に支配されていることがわかるでしょう。


金(ゴールド)

金を買った瞬間から、今まで全く関心のなかった

アメリカのティモシー・ガイドナー長官の発言が
突然、気になったりする。

(・.・;)


日本人にもっても欠けているのは、
「グローバルセンス」だと言われているから
世界に興味をもつことはよいことでしょう。


おしまいです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ