投資の知恵 5年6月7日(水) 20時28分

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

堅実さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ273件目 / 全909件次へ »
ブログ

投資の知恵 5年6月7日(水) 20時28分

 株価がカオスなら、誰にも、明日の株価は、予想出来ないことになる。

 

株価の動き=人が予想する株価+カオスの動き

 

人が予想する株価は、人の感や、罫線分析とか、会社の利益とか、過去3年で、見た場合、これは高い位置か低い位置かなど、これも、多くあります。

 

ここで、AI(人口知能)について、言及する。AIは、簡単に言えば、「そろばん」が、複雑化したものである。あくまでも、計算であり、未来予測は不可能である。

 

一寸、話をビッグバンからの時間について、書く。今、人が住んでいる地球は、無数の過去の時間であり、未来の時間は、全くない。現在という時間は、便宜上、使っているだけである。

 

ここで、AIは、計算だけのプログラムであり、未来のことは全く、計算できない。ここで、AIは、とんでもない結論を出すこともある。それは、今、株価が買い時なのにAIは売りを示したりする。また、株の売り時なのに、AIは、買いを示したりする。こんな事なので、AIに、頼り切るのは、かなり危険である。

 

こんなことなので、人による感は、やはり重要である。投資で財を築くなら、この感を養うことである。これは、投資の技術を磨くということになる。

 

(今日の、下げでは、未だ足りません)

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ