なにかいるぞ(**)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ574件目 / 全8305件次へ »
ブログ

なにかいるぞ(**)

先日町内で目撃されたハクビシンですが、実は何かにかみ殺されたかのような惨殺体で発見されたのでした。
深夜に、獣の断末魔のような叫びを聞いた人がいて、朝おきると玄関前にハクビシンの死骸が。

ハクビシンの天敵って何?って調べてみたら、鷲や鷹が幼獣を襲うことがあるとか。
たしかに成獣になる前の体だったとのことですが、鷲や鷹がいるとも思えず、そもそも深夜だったわけだし。
野生のように闘える犬や猫が居るとも思えないのだけど、ではいったい何が??

熊?  いない、いない。

とりあえず、ハクビシンはハクビシンにやられたのであろう、という仮説しかありませんねん。





13件のコメントがあります
  • イメージ
    マイルド。さん
    2023/5/30 03:55
    おはようございます、、いんや、、新たな新種説、、

    もう世の中何が起きても、びっくらポンなんてにゃい。。ははは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/30 04:44
    マイルドさん、おはようございます。

    深夜に徘徊する悪魔のような妖怪のようなものが・・・
  • イメージ
    マイルド。さん
    2023/5/30 09:17
    リス栗先輩が、知らないし見てない奴を、おいらが見て話すと信じないよ
    お店の前、左右確認して渡る、野良猫、うちの奥さんに話したら
    大笑い、で、暫くしてその野良猫が、奥さんがいる前で、左右確認して
    道路渡るの見た時、初めて、、ひょえ~~本当に居ると、、ははは。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2023/5/30 09:40
    調べたらねぇ、あらいぐまも天敵らいしです。
    やはり幼体が狙われるらしいですね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/30 10:15
    マイルドさん、こんにちは。

    猫の生態はなかなか興味深いですね。

    先日、飼い主に家に入れてもらいたくて怪我をしている演技をする猫の動画が話題になってました。

    まぁ客観的には、彼らは人間の真似(道路の件だけど)をしたり、一度うまくいったことをよく覚えていて条件反射のようにそうするのだ、というコメントありました。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/30 10:17
    小鉄さん、こんにちは。

    そうそう。わたしは見たことありませんが、アライグマも街なかに普通にいるらしいです。
    だいたいは元飼い主が手に余って放置した、とからしいけど。
    漫画見て、単純にかわいい、と思うのは罪作りですね。


  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/30 10:18
    ふと思ったのですが、本物がいなくなったら影武者はどうなるのだろう?
  • イメージ
    マイルド。さん
    2023/5/30 10:28
    影武者、、大丈夫、何人もいるうちの1人が、普通に成るのよね

    何人も居る、影武者の人達は、それが普通な、暮らしに、ははは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/30 12:42
    マイルドさん、なるほど。そのまま誰かが本物になりますか?

    まぁ、たとえば「プーチンが亡くなりました。」と公式に発表されれば、その影武者は用済みかしら、と思って。
    おーこわい。
    顔をプーチンにしている時点で人権もなにもあったもんじゃないけど。


  • イメージ
    マイルド。さん
    2023/5/30 14:14
    アメリカは、武器最新にしたいから、ロシアとウクライナ延々としていて欲しい??
    中国は、漁夫の利取りたい??
    もう、、庶民は自分でやりましょ、、ねっ。。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/5/30 15:04
    川沿いだと蛇かもね。

    大きいからね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/30 15:05
    う~む・・・

    あ、利益を円で持っててもやばい、という説も。
    これはどうしたらよいのだろう。

  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/30 15:10
    > 川沿いだと蛇かもね。  大きいからね。

    そういえば、大きな川ってないのだけど、小さな川や、防災用の遊水池(というのか)人工的なものとかはあって、でもそれなりに緑地もあるせいか、へびっているんですよね。
    ちょい前、右の緑地から左の緑地へアスファルトの道路を横断している蛇みてびっくりしちゃった。蛇行してるんだけど、アスファルト上でずるずる滑りながらちょっとずつ進んでいた。でかかった。

    カルガモの親子とかいる川もあるけど、へびに呑まれるかも。
    ごっくん、て。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ