\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ711件目 / 全20907件次へ »
ブログ

株 原油 FX

60649b6a4  

商社株が買われている。
要注意になってるのでは。
ものによっては売られてる。

ホットストック:三菱商事が年初来高値、一時6%高 好決算や自社株買いを好感
9:41am JST
[東京 10日 ロイター] - 三菱商事が3日続伸し、年初来高値を更新した。一時6%高まで上昇し、5460円の高値を付けた。前日に公表した決算内容や自社株買いを好感する買いが先行している。

シンガポールのOCBC銀、第1四半期利益は過去最高 39%増 
9:38am JST
[シンガポール 10日 ロイター] - シンガポール第2位の銀行であるOCBC銀行が10日発表した第1・四半期決算は、純金利収入の好調な伸びを背景に利益が前年比39%増加し、過去最高を記録した。

〔マーケットアイ〕外為:ユーロ148円前半、対ドル予想変動率が1年ぶり低水準
9:36am JST
ユーロは148円前半と、2日につけた14年8カ月ぶり高値151円から下落した水準で売買が交錯している。利上げ継続の欧州と低金利長期化の日本という格差が脚光を浴びて一時ユーロ高/円安が加速したが、当面の利上げ期待が織り込まれた現在は次の展開をにらむ形で、高値圏でもみあいが続いている。

ノババックス通期売上高見通しが予想大幅に上回る、20%人員削減へ
9:35am JST
[9日 ロイター] - 米バイオ医薬品会社ノババックスが9日発表した今年の売上高見通しは14億─16億ドルと、リフィニティブがまとめたアナリスト予想の8億3160万ドルを大幅に上回った。また2000人弱のフルタイム従業員の約20%に当たる400人をレイオフし、契約従業員も削減する計画を明らかにした。

ホットストック:任天堂が軟調、マリオ映画期待で下げ渋りも
9:32am JST
[東京 10日 ロイター] - 任天堂が軟調となっている。一時1.2%安に下落した。同社は9日、2024年3月期の連結営業利益が前期比10.8%減の4500億円になる見通しだと発表し、手掛かりになった。

公募投信の資金動向(5月8日分)=野村総合研究所
9:30am JST
       [東京 10日 ロイター] - 
  
   2023年5月8日    純資産    ―推計純設定額―
                    合計      当日   当月累計
 総合             1,560,194      30       345
 国内株式           113,268    -213      -463
 海外株式           402,299     421       622
 国内債券            40,873     -11       -17
 海外債券           108,785      -3        62
 マルチアセット     135,725       5        48
 国内不動産投信      27,559      -2        12
 海外不動産投信      43,043       0        10
 
注)単位:億円、純設定額は設定額から解約額を差し引いた額

 

経歴詐称の米共和党サントス議員、連邦検察が起訴=CNN
9:25am JST
[ワシントン 9日 ロイター] - 米連邦検察が経歴詐称を認めている共和党のジョージ・サントス下院議員を起訴したと、CNNが関係筋の話として9日報じた。同氏はこれまで辞職を拒んできた。

ISS、セブン&アイ取締役巡るバリューアクトの株主提案支持
9:22am JST
[ニューヨーク 9日 ロイター] - 米議決権行使助言会社のISSは9日、セブン&アイ・ホールディングスの株主に対し、米投資ファンドでアクティビスト(物言う株主)のバリューアクト・キャピタルが提案した4人の取締役候補を全員選任するよう推奨した。

再送-米FBI、ロシアのハッキングツール無効化 FSBスパイが作成か
9:20am JST
[ワシントン 9日 ロイター] - 米連邦捜査局(FBI)は9日、ロシア連邦保安局(FSB)が米国のコンピューターを標的する一連のマルウエア(悪意のあるソフトウエア)を特定し、無効化したと発表した。

米・メキシコ国境に移民殺到、即時送還措置の失効控え
9:16am JST
[エルパソ(米テキサス州) 9日 ロイター] - 米国で11日、新型コロナウイルスの感染拡大防止を理由に2020年3月に導入されていた不法移民を即時送還できる措置「タイトル42」が失効するのを前に、メキシコからの不法越境者がすでに増加している。

トップニュース
任天堂株が軟調、マリオ映画期待で下げ渋りも 9:46am JSTコラム:G7結束が最善の中国抑止策、依存引き下げと防衛力強化の加速を 9:32am JSTISS、セブン&アイ取締役巡るバリューアクトの株主提案支持 9:31am JST米FBI、ロシアのハッキングツール無効化 FSBスパイが作成か 9:30am JST経歴詐称の米共和党サントス議員、連邦検察が起訴=CNN 9:28am JST

4件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2023/5/10 11:18
    こんにちは。

    きのう大手商事の決算では、伊藤忠以外はみな好業績でした。

    なので、きょうの株価も上昇トレンドに入っています。

    鉄鋼株も好調で、利益確定範疇に入ってきました。(≧▽≦)

    相変わらずレーザーテックはあきまへんわ。(>_<)
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/5/10 12:23
    こんにちは。

    どーも、日本市場を見てる印象よりは、他の世界にはお金があるように思えますね。売りも注意せねば(-^^-)b

  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/5/10 13:09
    風車の弥吉さん

    こんにちは。

    先生はいろいろ手を出しすぎ。

    レーザーテックなんかは封印せねば。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/5/10 13:12
    りす栗さん

    こんにちは。

    どうするかは、待った方がいい。

    米国が意気消沈してるのでさえ無い株価。

    ナスダックは6割下げ、S&P500も3割下げ

    少し戻しただけ。

    暴落か、国がなくなるかも。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ