- 興味のある金融商品
- 株式 外貨(FX)
- 参考にするもの・情報源
- 企業分析シナリオ、MBAバリュエーション、業界研究シリーズ(トップアナリストの執筆本)、
- 自己紹介
-
とりあえず、今原弘産(8894)、メディカルシステムネットワークなど(4350)を持ってます。
最近、気になっていたアジア・メディア(2419)、チャイナ・ボーチー(1429)が揃ってポンコツ決算。特にアジアは酷いことに…
めっちゃ有望!?とか思ってたんですけど、見る目なかったですわ(汗)
今度東証の外国株IRにポスコを見に行くついでに、ちょっと覗いてみようかなぐらいの気持ちでいたのですが、俄然行く気満々になりました。アジアの説明会は悲惨になる可能性大。どんな顔してるのか、見に行ってやろうと思います(笑)
ちなみに自画自賛なのはハドソン(06年後半から07年前半)、スカイマークの復活(04年後半から05年前半)とソーテックの瞬間黒字(03年夏)をあて何倍かにしたことなど。
失敗談は昔、アイ・シーエフ(05年くらい)とグッドマン持ってたことです。
すいも甘いも一応知ってる25歳です。
よろよろ☆
フォロー/フォロワー
- フォロー(1人)
- フォロワー(1人)