日経平均は39円安、日銀総裁の会見など警戒
*13:52JST 日経平均は39円安、日銀総裁の会見など警戒
日経平均は39円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、ディスコ<6146>などがマイナス寄与上位となっており、一方、任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、テルモ<4543>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、輸送用機器、石油石炭製品、パルプ・紙、電気機器、銀行業が値下がり率上位、その他製品、証券商品先物、食料品、海運業、電気・ガス業が値上がり率上位となっている。
日経平均は下げに転じた。日銀が金融政策決定会合の結果とあわせて公表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、26年度までの物価見通しを軒並み引き上げたことが嫌気されているとの見方がある。また、15時30分から予定される植田日銀総裁の記者会見の内容を見極めたいとして、積極的な買いを手控える向きもある。
<SK>
日経平均は下げに転じた。日銀が金融政策決定会合の結果とあわせて公表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、26年度までの物価見通しを軒並み引き上げたことが嫌気されているとの見方がある。また、15時30分から予定される植田日銀総裁の記者会見の内容を見極めたいとして、積極的な買いを手控える向きもある。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
SBGのニュース一覧#日銀 #日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
- 少子化でも業績堅調が光る、勝ち組「学習塾」にマーケットの熱視線 <株探トップ特集> (02/03)
- 明日の株式相場に向けて=「AI用半導体」過剰投資の先にある風景 (02/03)
- 明日の為替相場見通し=米関税発動巡る動向に注目 (02/03)
- 3日香港・ハンセン指数=終値20217.26(-7.85) (02/03)
おすすめ条件でスクリーニング
ソフトバンクグループの取引履歴を振り返りませんか?
ソフトバンクグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ソフトバンクグループの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /