15時の日経平均は91円安の3万9389円、ファストリが163.35円押し下げ
7日15時現在の日経平均株価は前日比91.38円(-0.23%)安の3万9389.29円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1337、値下がりは281、変わらずは23と、値上がり銘柄の割合が80%を超えている。
日経平均マイナス寄与度は163.35円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が55.73円、SBG <9984>が40.44円、TDK <6762>が19.24円、ニトリHD <9843>が16.93円と続いている。
プラス寄与度トップはダイキン <6367>で、日経平均を39.46円押し上げている。次いでリクルート <6098>が26.24円、アドテスト <6857>が16.05円、NTTデータ <9613>が16.03円、トヨタ <7203>が15.29円と続く。
業種別では33業種中30業種が上昇し、下落は精密機器、小売、医薬品の3業種にとどまっている。値上がり率1位は繊維で、以下、保険、建設、鉄鋼、輸送用機器、銀行と続いている。
※15時0分14秒時点
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は163.35円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が55.73円、SBG <9984>が40.44円、TDK <6762>が19.24円、ニトリHD <9843>が16.93円と続いている。
プラス寄与度トップはダイキン <6367>で、日経平均を39.46円押し上げている。次いでリクルート <6098>が26.24円、アドテスト <6857>が16.05円、NTTデータ <9613>が16.03円、トヨタ <7203>が15.29円と続く。
業種別では33業種中30業種が上昇し、下落は精密機器、小売、医薬品の3業種にとどまっている。値上がり率1位は繊維で、以下、保険、建設、鉄鋼、輸送用機器、銀行と続いている。
※15時0分14秒時点
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ファストリのニュース一覧- 【↓】日経平均 大引け| 大幅反落、半導体関連株中心に売り優勢 (2月25日) 今日 18:26
- 株価指数先物【引け後】 TOPIX型へのシフトが強まる可能性 今日 18:20
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約291円分押し下げ 今日 16:56
- AI需要懸念、対中半導体規制強化を警戒【クロージング】 今日 16:47
- 日経平均は大幅反落、半導体株弱く今年の安値を更新 今日 16:00
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
マーケットニュース
- 人類の夢を乗せリフトオフ!「宇宙関連」の中小型株に活躍の時迫る <株探トップ特集> (02/25)
-
明日の株式相場に向けて=米経済スタグフレーション兆候で春の嵐も (02/25)
- 本日の【新規公開(IPO)】情報 (25日大引け後 発表分) (02/25)
- ローガン・ダラス連銀総裁 金融政策や経済見通しについては言及せず (02/25)
おすすめ条件でスクリーニング
ファーストリテイリングの取引履歴を振り返りませんか?
ファーストリテイリングの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
ファーストリテイリングの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /