大阪9月限
日経225先物 36360 -250 (-0.68%)
TOPIX先物 2590.0 -25.0 (-0.95%)
日経225先物(9月限)は前日比250円安の3万6360円で取引を終了。寄り付きは3万7000円と、シカゴ日経平均先物(3万7010円)にサヤ寄せする形から買いが先行した。ただし、直後につけた3万7040円を高値に軟化し、前場中盤には一時3万6470円まで売られた。売り一巡後は買い戻され、前場終盤にかけて3万6750円辺りまで戻した。ただし、リバウンド基調は強まらず、ランチタイムで再び前場の安値水準まで下げると、後場の取引開始後は3万6440円~3万6540円辺りで保ち合いを継続。終盤にかけてレンジを下放れ、一時3万6240円まで売られる場面もみられた。
日経225先物は3万7000円を回復して始まったが、25日移動平均線(3万6930円)をキープできなかった。反対に後場の終盤にかけて52週線(3万6250円)まで売られた。米国ではエヌビディア
積極的な売買が手控えられるなか、日経225先物は前場の3万6500円~3万7000円のレンジを後場に入り下回ったことで、ロングを解消する動きが強まったようだ。8月の米雇用統計の結果が注目されるなか、ナイトセッションではトレンドが出やすいだろう。予想を下回る内容となれば大幅利下げの確率が高まるとみられ、米長期金利の低下により、為替市場では一段の円高が警戒されそうだ。ショートが入りやすい需給となり、節目の3万6000円割れが意識されるだろう。
一方で、無難に通過してくると、今週の大幅な下落に対するショートカバーに向かいやすい。ただし、来週も重要な経済指標の発表を控えているため、ショートカバーを狙ったロングは限られそうだ。52週線を明確に下回ってくると、下へのバイアスが強まりやすい。また、来週末には9月限の先物・オプション特別清算指数算出(メジャーSQ)を控えており、ヘッジ対応のショートが強まる可能性もあろう。
なお、NT倍率は先物中心限月で14.03倍に上昇した。値がさハイテク株が日経平均型の重荷となっていたが、コナミグループ <9766> [東証P]、ファーストリテイリング <9983> [東証P]が若干ながら日経平均型を支えた。もっとも、トレンドが強まる状況ではなく、直近で14.00倍を割り込んだこともあり、リバランス中心とみられる。14.11倍辺りで推移する75日線が抵抗線として機能するようだと、NTショートに振れやすいだろう。
手口面(9月限:立会内)では、日経225先物はABNクリアリン証券が1万9793枚、ソシエテジェネラル証券が1万0392枚、サスケハナ・ホンコンが5322枚、JPモルガン証券が3807枚、バークレイズ証券が3457枚、HSBC証券が2634枚、野村証券が2479枚、SBI証券が2448枚、ゴールドマン証券が1394枚、モルガンMUFG証券が1388枚だった。
TOPIX先物は、ABNクリアリン証券が2万1427枚、ソシエテジェネラル証券が1万7455枚、みずほ証券が1万2362枚、JPモルガン証券が6450枚、ゴールドマン証券が5854枚、モルガンMUFG証券が5004枚、バークレイズ証券が4645枚、ビーオブエー証券が4198枚、野村証券が4073枚、BNPパリバ証券が3546枚だった。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
コナミGのニュース一覧- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約228円分押し下げ 2024/11/01
- 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、ソフトバンクGが1銘柄で約101円分押し下げ 2024/11/01
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … レーザーテク、ソシオネクス、ルネサス (10月31日発表分) 2024/11/01
- ビデオカードゲーム「モンスター烈伝 オレカバトル」シリーズの公式YouTubeチャンネルがスタート! 2024/10/31
- コナミG、上期最終が36%増益で着地・7-9月期も28%増益 2024/10/31
マーケットニュース
コナミグループの取引履歴を振り返りませんか?
コナミグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。