スクウェア・エニックス・ホールディングス
ニュース

4,832.0 円+32.0(+0.66%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/01/07 - スクエニHD(9684) の関連ニュース。7日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり218銘柄、値下がり6銘柄、変わらず1銘柄となった。日経平均は5日ぶり大幅反発。497.15円高の27553.09円(出来高概算7億6000万株)で前場の取引を終えている。6日の米株式市場でNYダウは437ドル高と大幅続伸し、過去最高値を更新した。民主党がジョージア州の上院決選投票で2議席とも確保し、大統領と上下院を握る「ブルーウェーブ」が事実上実現することとなった。先行き不透明感が後退したことに加え、積極的な財

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

9684東証プライム

株価(06/28 15:00)

4,832.0 円
+32.0(+0.66%)

スクウェア・エニックス・ホールディングスのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり大幅反発、ファーストリテが1銘柄で約40円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2021/01/07 12:29
7日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり218銘柄、値下がり6銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は5日ぶり大幅反発。497.15円高の27553.09円(出来高概算7億6000万株)で前場の取引を終えている。

6日の米株式市場でNYダウは437ドル高と大幅続伸し、過去最高値を更新した。民主党がジョージア州の上院決選投票で2議席とも確保し、大統領と上下院を握る「ブルーウェーブ」が事実上実現することとなった。先行き不透明感が後退したことに加え、積極的な財政政策や環境政策の推進を期待した買いが入った。一方、長期金利の上昇に伴いハイテク株が売られ、ナスダック総合指数は反落。ただ、本日の東京市場では米国株の上昇を好感して幅広い銘柄に買いが先行し、日経平均は284円高からスタートすると、寄り付き後も上げ幅を広げる展開となった。前場中ごろを過ぎると27624.73円(568.79円高)まで上昇する場面があり、取引時間中としては1990年8月以来の高値を付けた。

個別では、米長期金利の上昇を受けて三井住友<8316>、三菱UFJ<8306>オリックス<8591>といった金融株が大幅高。米ハイテク株安にもかかわらずエムスリー<2413>など値がさグロース(成長)株も上げが目立つ。環境関連ではEV用モーターの日本電産<6594>などが買われ、再生可能エネルギー発電のレノバ<9519>は急伸。一部証券会社の投資判断付与も観測された日立造<7004>は東証1部上昇率トップとなっている。一方、売買代金上位ではソフトバンクG<9984>が逆行安。出資先の中国アリババ集団について、米政府が米国人の投資禁止を検討しているなどと報じられている。新作ゲームの発売延期を発表したスクエニHD<9684>も軟調ぶりが目立つ。また、神栄<3004>などが利益確定売りに押され、東証1部下落率上位に顔を出している。

セクターでは、全33業種がプラスとなり、その他金融業、鉄鋼、非鉄金属、保険業、パルプ・紙などが上昇率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の83%、対して値下がり銘柄は14%となっている。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約40円押し上げた。同2位はファナック<6954>となり、エムスリー<2413>信越化<4063>、リクルートHD<6098>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約25円押し下げた。同2位は資生堂<4911>となり、トレンドマイクロ<4704>、KDDI<9433>、Zホールディングス<4689>などがつづいた。


*11:30現在


日経平均株価  27553.09(+497.15)

値上がり銘柄数 218(寄与度+526.85)
値下がり銘柄数  6(寄与度-29.70)
変わらず銘柄数  1

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    88080         1120 +40.33
<6954> ファナック       26600         1050 +37.81
<2413> エムスリー       10240          389 +33.62
<4063> 信越化         18450          705 +25.39
<6098> リクルートHD      4408          191 +20.63
<8035> 東エレク        38720          450 +16.21
<4543> テルモ          4283           96 +13.83
<4568> 第一三共         3599          120 +12.96
<4021> 日産化学         6340          330 +11.88
<6367> ダイキン        22650          315 +11.34
<6645> オムロン         9230          260 +9.36
<6971> 京セラ          6448          128 +9.22
<9613> NTTデータ        1454           49 +8.82
<4519> 中外薬          5334           78 +8.43
<6857> アドバンテ       8020          110 +7.92
<7269> スズキ          5087          220 +7.92
<8015> 豊通商          4265          215 +7.74
<6988> 日東電          9190          210 +7.56
<7733> オリンパス       2168           49 +7.06
<6758> ソニー         10520          190 +6.84

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格        前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     8003         -117 -25.28
<4911> 資生堂          6776          -59 -2.12
<4704> トレンド         5730          -40 -1.44
<9433> KDDI           3149           -3 -0.65
<4689> ZHD           680.7         -9.3 -0.13
<4755> 楽天            981           -2 -0.07

<CS>
配信元: フィスコ

スクウェア・エニックス・ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

スクウェア・エニックス・ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ