7日大引けの東証マザーズ指数は前日比17.75ポイント安の928.76ポイントと5日ぶり反落。値上がり銘柄数は63、値下がり銘柄数は205となった。
個別ではFRONTEO<2158>、アクセルマーク<3624>、MTG<7806>が昨年来安値を更新。識学<7049>、そーせいグループ<4565>、フィンテック グローバル<8789>、マーケットエンタープライズ<3135>、アジャイルメディア・ネットワーク<6573>は値下がり率上位に売られた。
一方、ジーニー<6562>、プレシジョン・システム・サイエンス<7707>がストップ高。霞ヶ関キャピタル<3498>、ライトアップ<6580>は一時ストップ高と値を飛ばした。アイリックコーポレーション<7325>、ファイバーゲート<9450>は昨年来高値を更新。トランザス<6696>、ナレッジスイート<3999>、AmidAホールディングス<7671>、アクリート<4395>、ポート<7047>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではFRONTEO<2158>、アクセルマーク<3624>、MTG<7806>が昨年来安値を更新。識学<7049>、そーせいグループ<4565>、フィンテック グローバル<8789>、マーケットエンタープライズ<3135>、アジャイルメディア・ネットワーク<6573>は値下がり率上位に売られた。
一方、ジーニー<6562>、プレシジョン・システム・サイエンス<7707>がストップ高。霞ヶ関キャピタル<3498>、ライトアップ<6580>は一時ストップ高と値を飛ばした。アイリックコーポレーション<7325>、ファイバーゲート<9450>は昨年来高値を更新。トランザス<6696>、ナレッジスイート<3999>、AmidAホールディングス<7671>、アクリート<4395>、ポート<7047>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
フィンテックのニュース一覧- 譲渡制限付株式としての自己株式の処分払込完了に関するお知らせ 2025/01/24
- 譲渡制限付株式(報酬)としての自己株式の処分払込完了に関するお知らせ 2025/01/24
- 出来高変化率ランキング(9時台)~ザイン、シンワワイズなどがランクイン 2025/01/21
- 取締役並びに中核人材である執行役員、従業員及び完全子会社取締役に対する譲渡制限付株式(報酬)としての自己株式の処分に関するお知らせ 2024/12/25
- 当社の非完全子会社である子会社の取締役に対する譲渡制限付株式としての自己株式の処分に関するお知らせ 2024/12/25
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
フィンテック グローバルの取引履歴を振り返りませんか?
フィンテック グローバルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。
フィンテック グローバルの株価を予想してみませんか?
ネット証券比較
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /