大分銀行
ニュース

3,555.0 円+55.0(+1.57%)
06/26 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/05/29 - 大分銀(8392) の関連ニュース。*13:06JST サインポスト Research Memo(6):オープンイノベーションを活用してDX・地方共創事業を推進■事業概要4. DX・地方共創事業サインポスト<3996>のDX・地方共創事業は、2022年3月にDX・地方共創事業部を新設して開始した。全国の地域金融機関との連携、自社のDX技術やオープンイノベーションを活用して、地方共創に資する製品・サービスの提供を目指している。2022年8月には、大分銀行<8392>をはじめとする大分県内の複数企業の出資で設立され、大分県産にこだわったオ

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8392東証プライム
大分銀行 年高値

株価(06/26 15:00)

3,555.0 円
+55.0(+1.57%)

大分銀行のニュース一覧

サインポスト Research Memo(6):オープンイノベーションを活用してDX・地方共創事業を推進

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/29 13:06
*13:06JST サインポスト Research Memo(6):オープンイノベーションを活用してDX・地方共創事業を推進 ■事業概要

4. DX・地方共創事業
サインポスト<3996>のDX・地方共創事業は、2022年3月にDX・地方共創事業部を新設して開始した。全国の地域金融機関との連携、自社のDX技術やオープンイノベーションを活用して、地方共創に資する製品・サービスの提供を目指している。2022年8月には、大分銀行<8392>をはじめとする大分県内の複数企業の出資で設立され、大分県産にこだわったオリジナル商品の国内外への販売を目指すOita Made(株)(大分県大分市)と協働し、大分県経済の活性化を目的に県内企業と同社の製品・サービスをマッチングする取り組みを開始した。

また2024年4月には、中堅・中小企業のDXを支援するDX伴走支援サービスを開始した。第一弾の取り組みとして、(株)第四北越銀行(新潟県新潟市)が取り扱いを開始したDX宣言策定支援サービスの展開にあたり、DX宣言の作成を支援する。今後も独自技術の商品化とオープンイノベーションによって新たなソリューションを具現化し、イノベーションを通じて地方共創への取り組みを推進する。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)

<SO>
配信元: フィスコ

大分銀行の取引履歴を振り返りませんか?

大分銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ