三井住友フィナンシャルグループ
ニュース

10,000.0 円-50.0(-0.49%)
06/20 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2024/06/13 - 三井住友FG(8316) の関連ニュース。 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>や三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>が下落。銀行株が総じて軟調に推移している。米国時間12日発表の5月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を下回り、ディスインフレの兆候を示す結果となった。これを受けて米国市場では長期債価格が上昇し、長期金利は一時4.2%台まで低下。米連邦公開市場委員会(FOMC)の公表後に低下幅を縮めたものの、メガバンクに関しては内外金

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8316東証プライム

株価(06/20 15:00)

10,000.0 円
-50.0(-0.49%)

三井住友フィナンシャルグループのニュース一覧

三菱UFJなど銀行株が軟調、米CPI公表後の米長期金利低下が重荷◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/06/13 10:09
三菱UFJなど銀行株が軟調、米CPI公表後の米長期金利低下が重荷◇  三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>みずほフィナンシャルグループ<8411.T>が下落。銀行株が総じて軟調に推移している。米国時間12日発表の5月の米消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を下回り、ディスインフレの兆候を示す結果となった。これを受けて米国市場では長期債価格が上昇し、長期金利は一時4.2%台まで低下。米連邦公開市場委員会(FOMC)の公表後に低下幅を縮めたものの、メガバンクに関しては内外金利の低下が事業環境の好転シナリオに水を差す形となり、売りを促す要因となったようだ。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

#長期金利 の最新ニュース

三井住友フィナンシャルグループの取引履歴を振り返りませんか?

三井住友フィナンシャルグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ