三谷産業
ニュース

378.0 円+5.0(+1.34%)
06/26 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/09/26 - 三谷産業(8285) の関連ニュース。 三谷産業<8285.T>が3日ぶりに反落した。この日、同社の子会社で富山市に主力工場を持つアクティブファーマ(東京都千代田区)に対し、医薬品医療機器法に違反する不適切製造が行われていた疑いがあるとして、富山県が立ち入り調査を行っていたことが25日に分かったと、北国新聞電子版が報じた。国から承認を受けた手順で原薬を製造することが義務づけられているにもかかわらず、承認外の方法で原薬が製造されていた可能性があり、1回目の調査は今年5月に行われ、その後も県は調査を継続したという。子会社の不正疑いによる今後の事業への影響を懸念した売りが膨らんだ。 三谷産業は20

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

8285東証スタンダード

株価(06/26 15:00)

378.0 円
+5.0(+1.34%)

三谷産業のニュース一覧

三谷産業が3日ぶり反落、子会社の原薬製造不正疑いで富山県が立ち入り調査と伝わる

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/09/26 13:58
 三谷産業<8285.T>が3日ぶりに反落した。この日、同社の子会社で富山市に主力工場を持つアクティブファーマ(東京都千代田区)に対し、医薬品医療機器法に違反する不適切製造が行われていた疑いがあるとして、富山県が立ち入り調査を行っていたことが25日に分かったと、北国新聞電子版が報じた。国から承認を受けた手順で原薬を製造することが義務づけられているにもかかわらず、承認外の方法で原薬が製造されていた可能性があり、1回目の調査は今年5月に行われ、その後も県は調査を継続したという。子会社の不正疑いによる今後の事業への影響を懸念した売りが膨らんだ。

 三谷産業は2021年、品質不正問題で現在は経営再建中の日医工(富山市)が保有していたアクティブファーマの全株式を取得し、それまで51%を出資していた同社を完全子会社化していた。北国新聞によると、アクティブファーマでは日医工の不適切製造が明るみに出た後も、承認手順と異なる製造が続けられていた可能性があるという。

 なお、三谷産業は25日の取引終了後、プライム市場からスタンダード市場へ市場区分を変更する選択申請を行うことを決め、同日に申請したと開示している。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

三谷産業の取引履歴を振り返りませんか?

三谷産業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ