図書印刷
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2014/05/14 - 図書印(7913) の関連ニュース。 リクルート関連株が高い。この日、日本経済新聞が「リクルートホールディングスが10月をメドに東京証券取引所に株式上場する見通しとなった」と報道した。同社が上場時の時価総額は1兆円を超すと予想されており、リクルート関連株物色の流れが強まった。 リクルート株は印刷会社などによる保有が目立ち、直近の有価証券報告書によると大日本印刷<7912.T>と凸版印刷<7911.T>がそれぞれ320万株、図書印刷<7913.T>が90万株を保有している。また、

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
7913東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

図書印刷のニュース一覧

図書印などリクルート関連株が高い、上場接近報道で保有株の含み拡大に期待

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/05/14 11:50
 リクルート関連株が高い。この日、日本経済新聞が「リクルートホールディングスが10月をメドに東京証券取引所に株式上場する見通しとなった」と報道した。同社が上場時の時価総額は1兆円を超すと予想されており、リクルート関連株物色の流れが強まった。
 リクルート株は印刷会社などによる保有が目立ち、直近の有価証券報告書によると大日本印刷<7912.T>と凸版印刷<7911.T>がそれぞれ320万株、図書印刷<7913.T>が90万株を保有している。また、三井物産<8031.T>や電通<4324.T>はともに300万株のリクルート株を保有、博報堂DYホールディングス<2433.T>野村総合研究所<4307.T>は同じく60万株を保有するなどの状況となっている。この日は、比較的時価総額の小さい図書印刷などを中心に関連株が買われている。

図書印の株価は11時30分現在427円(△25円)
大日印の株価は11時30分現在979円(△23円)
凸版印の株価は11時30分現在738円(△8円)
三井物の株価は11時30分現在1562円(△11円)
博報堂DYの株価は11時30分現在862円(△11円)


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

図書印刷の取引履歴を振り返りませんか?

図書印刷の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ