NATTY SWANKYホールディングス
ニュース

3,680.0 円+15.0(+0.40%)
06/28 09:55

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/08/19 - NATTY(7674) の関連ニュース。9月1日より誰もが心置きなく使用できるトイレ環境を整備へ株式会社NATTY SWANKYホールディングスの子会社である株式会社ダンダダン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井石 裕二)は「粋で鯔背な店づくり」を理念に、肉汁餃子のダンダダンを全国で運営しており、餃子とビールを主役としてゆっくり楽しめるお店を創りたいという想いで、2011年に東京調布市で創業しました。この度、全ての性に配慮したオールジェンダートイレ※を設置し、ジェンダー平等への第一歩として、誰もが心置きなく安心して使用できる環境づくりを目指します。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7674東証グロース

株価(06/28 09:55)

3,680.0 円
+15.0(+0.40%)

NATTY SWANKYホールディングスのニュース一覧

【オールジェンダートイレ パネル】全店舗随時設置のお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2022/08/19 14:20
9月1日より誰もが心置きなく使用できるトイレ環境を整備へ

株式会社NATTY SWANKYホールディングスの子会社である株式会社ダンダダン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井石 裕二)は「粋で鯔背な店づくり」を理念に、肉汁餃子のダンダダンを全国で運営しており、餃子とビールを主役としてゆっくり楽しめるお店を創りたいという想いで、2011年に東京調布市で創業しました。 この度、全ての性に配慮したオールジェンダートイレ※を設置し、ジェンダー平等への第一歩として、誰もが心置きなく安心して使用できる環境づくりを目指します。





【オールジェンダートイレの必要性】


飲食店を気持ちよくご利用いただくために、創業当時からトイレの清掃に力を入れております。
より気持ちよくご利用いただくためには、「多様な性に配慮したトイレ」にしたほうがいいのではという声が社内から上がりました。
実際、従業員の中でも自身の性について自ら発信する方が増えてきている印象があり、社内に向けてもジェンダーレスを広めていく目的があります。
海外に目を向けると、性の多様性に配慮した取り組みは世界中で広まっており、ダンダダンには海外のお客様のご来店の機会も少なくなく、グローバルな観点でもオールジェンダートイレは必要だと考えています。


誰もが気持ちよく利用できるトイレへ


オールジェンダートイレの設置以前から、男性用トイレと女性用トイレの環境は同じようなつくりでした。
ダイバーシティに関する取り組みを社内外問わず強化してき、お客様が気持ちよく利用できるトイレ環境を目指していきます。
また、ダンダダンでは、オールジェンダー問わず、積極的に採用しており、今後も強化していくと同時に、働きやし環境づくりに努めて参ります。
※一部シールとなっております。




報道関係者の皆様:本件に関する取材窓口


社名:株式会社NATTY SWANKYホールディングス
部署:社長室 広報 大林 大輔
電話番号: 080-3708-7954
メールアドレス:ohbayashi@nattyswanky.com
配信元: PR TIMES

NATTY SWANKYホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

NATTY SWANKYホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ