ステムセル研究所
ニュース

1,668.0 円+1.0(+0.05%)
06/03 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/05/24 - ステムセル研(7096) の関連ニュース。*16:48JST 東証グロ-ス指数は続落、売り優勢も下げ幅は限定的東証グロース市場指数 950.71 -2.18/出来高 1億4110万株/売買代金 1480億円東証マザーズ指数 746.04 -2.56/出来高 8746万株/売買代金 1012億円本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は260、値下り銘柄数は238、変わらずは24。本日のグロース市場は軟調な展開となった。前日23日の米株式市場でダウ平均は3日続落。連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測の高まりが上値を抑制。また、債務上限交渉への先行き不透明感から終盤にかけて下げ幅を拡大した。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7096東証グロース

株価(06/03 15:00)

1,668.0 円
+1.0(+0.05%)

ステムセル研究所のニュース一覧

東証グロ-ス指数は続落、売り優勢も下げ幅は限定的

配信元:フィスコ
投稿:2023/05/24 16:48
*16:48JST 東証グロ-ス指数は続落、売り優勢も下げ幅は限定的 東証グロース市場指数 950.71 -2.18/出来高 1億4110万株/売買代金 1480億円東証マザーズ指数 746.04 -2.56/出来高 8746万株/売買代金 1012億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は260、値下り銘柄数は238、変わらずは24。
本日のグロース市場は軟調な展開となった。前日23日の米株式市場でダウ平均は3日続落。連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測の高まりが上値を抑制。また、債務上限交渉への先行き不透明感から終盤にかけて下げ幅を拡大した。ハイテク株も軟調に推移し、ナスダック総合指数は大幅反落、主要株価指数がそろって下落した米株市場を横目に、本日の東証グロ-ス指数は続落した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落スタートとなったが、朝方に買いが集まりプラス圏に浮上した。ただ、上値は重くじりじりと上げ幅を縮小、前引けにかけてマイナス圏に転落した。その後は下げ渋ったものの軟調もみ合い展開となった。前日に続いて東証プライム市場で利益確定売りが優勢となるなか、新興株も連れ安となった。また、米長期金利が上昇を継続しており、バリュエーション面での割高感が意識されやすい新興株は手掛けづらかった。ただ、朝方には幕間つなぎの物色が向かっており、新興市場の指数は一時プラス圏を推移していた。直近の新興株は日経平均株価の上昇を横目に出遅れ感が台頭しており上昇幅が小さかったため、その分下落幅は限定的だった。出来高や売買代金は低調、東証マザーズ指数は0.34%安、東証グロース市場Core指数は0.40%安となった。
個別では、前日にコンテンツ作成支援のテスト開始を材料に急伸していたシャノン<3976>が利益確定売り優勢となり12%安で値下がり率トップに、同じく前日大幅に上昇したジィ・シィ企画<4073>が利食い売り優勢から12%安となった。また、前日から売り優勢の展開が続いているEduLab<4427>が9%安となった。時価総額上位銘柄では、ビジョナル<4194>フリー<4478>などが軟調に推移、値下り率上位には、グッドパッチ<7351>、AHCグループ<7083>などが顔を出した。
一方、「eスポーツ、政府が五輪採用見据え支援検討」報道を材料視されたウェルプレイドR<9565>が21%高のストップ高で値上がり率トップに、直近で買い優勢の展開が続いているJDSC<4418>が11%高となった。また、さい帯由来幹細胞培養上清液製造サービスを開始すると発表したステムセル研究所<7096>が1%高となった。時価総額上位銘柄では、ANYCOLOR<5032>やM&A総研<9552>などが堅調に推移、値上がり率上位には、マーキュリーRI<5025>カヤック<3904>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル、フリー、プラスアルファコンサルティング<4071>などが下落した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 9565|ウェルプレイドR  |  2850|   500|    21.28|
2| 5025|マーキュリーRI  |   638|   100|    18.59|
3| 3904|カヤック       |  1008|   140|    16.13|
4| 6579|ログリー       |   784|   100|    14.62|
5| 3961|シルバーエッグ   |   950|   115|    13.77|
6| 4418|JDSC       |  1058|   111|    11.72|
7| 5254|Arent      |  4715|   465|    10.94|
8| 4890|坪田ラボ       |   660|   61|    10.18|
9| 9343|アイビス       |  1932|   165|     9.34|
10| 5256|Fusic      |  4520|   370|     8.92|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3976|シャノン       |   789|  -112|   -12.43|
2| 4073|ジィ・シィ企画   |   529|   -73|   -12.13|
3| 7351|グッドパッチ     |   956|  -120|   -11.15|
4| 7083|AHCグループ   |   645|   -75|   -10.42|
5| 4427|EduLab     |   475|   -50|    -9.52|
6| 5247|BTM         |  5170|  -490|    -8.66|
7| 5131|リンカーズ      |   364|   -25|    -6.43|
8| 7063|バードマン      |  1174|   -78|    -6.23|
9| 2195|アミタHD      |   874|   -56|    -6.02|
10| 6561|HANATOUR  |  2085|  -125|    -5.66|

<TY>
配信元: フィスコ

ステムセル研究所の取引履歴を振り返りませんか?

ステムセル研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ