ステムセル研究所
ニュース

1,668.0 円+1.0(+0.05%)
06/03 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/05/23 - ステムセル研(7096) の関連ニュース。株式会社ステムセル研究所(本社:東京都港区、代表取締役社長:清水崇文、以下「当社」)は、当社に保管をした「さい帯」を用いた、さい帯由来幹細胞培養上清液製造サービスを開始いたします。さい帯保管サービスは2021年4月に当社が開始した国内初のサービスです。

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

7096東証グロース

株価(06/03 15:00)

1,668.0 円
+1.0(+0.05%)

ステムセル研究所のニュース一覧

「さい帯由来幹細胞培養上清液」製造サービス開始のお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2023/05/23 18:47
株式会社ステムセル研究所(本社:東京都港区、代表取締役社長:清水崇文、以下「当社」)は、当社に保管をした「さい帯」を用いた、さい帯由来幹細胞培養上清液製造サービスを開始いたします。さい帯保管サービスは2021年4月に当社が開始した国内初のサービスです。





<概要>
当社に保管をしたお子様のさい帯から幹細胞を取り出し、増幅培養をして幹細胞培養上清液を製造します。なお、本サービスは、医療機関からの製造委託となります。

サービス名:ファミリー上清
サービス開始日:2023年6月1日
ポイント:
1. お子様の幹細胞から「幹細胞培養上清液」を製造します。
2. 複数本に分けて保管したさい帯の一部を使用し、残りのさい帯は、将来に備えて保管が継続できます。
お問い合せ:下記URLよりお問い合わせください。
https://stemcell.co.jp/lp/family_josei/

※本件が2024年3月期の業績に与える影響は軽微であります。



会社概要


株式会社ステムセル研究所は、再生医療・細胞治療を目的とした、「さい帯血」や「さい帯」等の周産期組織由来の細胞バンク事業及び、それらの細胞を利用した新たな治療法、再生医療等製品の開発、そしてこれらの事業基盤をベースにした再生医療・不妊治療・出産・子育て等の領域での事業開発及び投資等の事業展開を行っております。

設立年月日:1999年8月5日(東証グロース上場:7096)
資本金 :7億480万円
代表取締役社長:清水 崇文(しみず たかふみ)
本社:〒105-0004 東京都港区新橋5丁目22番10号 松岡田村町ビル2階
TEL: 03-5408-5279
グループ会社:日本トリム(東証プライム上場:6788)
ホームペ-ジ: https://www.stemcell.co.jp/corporate/




本件に関する報道関係のお問い合わせ・ご質問はこちら

株式会社ステムセル研究所
執行役員/総合企画本部長 佐藤 英明
TEL:03-5408-5270 / MAIL:stemcell@stemcell.co.jp
配信元: PR TIMES

ステムセル研究所の取引履歴を振り返りませんか?

ステムセル研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ