シャープ
買い

984.4 円+5.3(+0.54%)
06/26 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

シャープ(6753)の買い予想。 hiro☆shi さんの株価予想。 予想株価: 1,331円 期間: 長期(数ヶ月~数年) 理由: 業績(会社計画の修正発表を含む) 買い

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6753東証プライム

株価(06/26 15:00)

984.4 円
+5.3(+0.54%)
買い予想終了

買い

hiro☆shiさん
hiro☆shiさん

予想株価

1,331
登録時株価

1,241.0円

獲得ポイント

-12.00pt.

収益率

-4.19%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

【会社概要】
液晶テレビの世界大手。携帯等に用いる小型液晶パネルにも強み。
太陽電池も世界首位級。

同社の財務諸表がどうなっていたかざっくり分析してみたい
と思います。


【ざっくり財務分析】

( 2007年3月期 → 2008年3月期(増減率)→2009年3月期予想)

【PL分析】            (単位:百万円)
売上高  3,127,771 → 3,417,736(+ 9.3%)→ 3,600,000(+5.3%)
営業利益  186,531 →  183,692(△1.5%)→  195,000(+6.2%)
純利益   101,717 →  101,922(+ 0.2%)→   105,000(+3.0%)
EPS(%)     90.00 →    86.91(△3.4%)→    95.41(+9.8%)

今年(2008年3月期)は増収減益。減益要因は減価償却制度変更の影響等。
2009年3月期予想は若干増。想定為替レートは1$=100円。
海外売上高は、米州18%、欧州17%、中国12%とバランスよく分散されている。

【BS分析】 (単位:百万円)
総資産 2,968,810 → 3,073,207(+15.1%)
純資産 1,192,205 → 1,241,868(+ 4.2%)
BPS   1,084.76 → 1,119.09(+ 3.2%)
自己資本比率 39.9% →  40.1%(+0.2)

総資産は1,044億円増。その主な内訳は、有形固定資産の増加922億円。


【CF分析】 (単位:百万円)
営業CF 314,352 → 323,764(+ 3.0%)
投資CF△328,789 →△394,962(+20.1%)
FCF △ 14,437 →△ 71,198(-%)

FCFは2期連続マイナスだが営業キャッシュはきちんと稼いでおり、
積極的に設備投資をしている印象。
液晶関連等の設備投資を3000億円程度行っている。

【財務分析】
ROA  6.3% → 6.0%(△0.3)
ROE  8.3% → 7.8%(△0.5)
売上高営業利益率 6.0% → 5.4%(△0.6)

すべての指標が若干悪化。設備投資の影響か。

【株価分析】8/29現在 1,400円
PER(倍) 14.7
PBR(倍)  1.3

フェアバリュー。

【ざっくりバリュエーション】
事業価値 1950億円×0.6/7%=16714億円
財産価値  3800+1270億円(現金預金+投資有価証券)
有利子負債-7039億円
少持    -103億円
株主価値 14642億円
株式数  11億株
1株当たり1331円(0.95倍)

フェアバリュー。



太陽電池関連ということで注目してみましたが、世界首位級
といっても売上高は1500億円ほどで全事業に占める割合は4%程度。
現状では液晶関連の業績次第といえる。
1件のコメントがあります
Airさん
Airさん
2008/9/12 00:47
環境問題も積極的に取り組んでますし、
長期なら買いですよね。

シャープの取引履歴を振り返りませんか?

シャープの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ