グローバルキッズCOMPANY
ニュース

680.0 円+2.0(+0.29%)
06/28 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/10/21 - Gキッズ(6189) の関連ニュース。 さくらさくプラス<7097.T>が続落している。20日の取引終了後、7月19日に基本合意書を締結したグローバルキッズCOMPANY<6189.T>との経営統合に関して、基本合意書を解約したと発表したことが嫌気されている。 両社は23年4月をメドに統合を予定していたが、ガバナンス及び経営戦略全般の方向性について見解の相違があったことから今月に予定していた最終契約の締結が困難であるとの認識に至ったという。なお、将来の協業の可能性も踏まえ、両社間の良好な関係は維持するとしている。 同

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

6189東証スタンダード

株価(06/28 15:00)

680.0 円
+2.0(+0.29%)

グローバルキッズCOMPANYのニュース一覧

さくらさくが続落、Gキッズとの経営統合について基本合意を解約◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/10/21 10:37
 さくらさくプラス<7097.T>が続落している。20日の取引終了後、7月19日に基本合意書を締結したグローバルキッズCOMPANY<6189.T>との経営統合に関して、基本合意書を解約したと発表したことが嫌気されている。

 両社は23年4月をメドに統合を予定していたが、ガバナンス及び経営戦略全般の方向性について見解の相違があったことから今月に予定していた最終契約の締結が困難であるとの認識に至ったという。なお、将来の協業の可能性も踏まえ、両社間の良好な関係は維持するとしている。

 同時に経営統合の影響を合理的に見積もることが困難であったことから未定としていた23年7月期の連結業績予想について、最終利益を2億8200万円(前期比22.8%減)を見込むとしたことも弱材料視されている。前期開設施設や既存施設の入所率及び在籍率の向上などで売上高136億8900万円(同14.2%増)、営業利益3億3500万円(同16.0倍)を見込むが、保育サービスにおける新規開設に係る補助金収入の減少を見込む。なお、年間配当は前期比2円増の12円を予定している。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

グローバルキッズCOMPANYの取引履歴を振り返りませんか?

グローバルキッズCOMPANYの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ