三菱マテリアル
ニュース

3,039.0 円-24.0(-0.78%)
06/03 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/11/10 - 三菱マ(5711) の関連ニュース。9日の米国市場ではNYダウが112.24ドル安の36319.98、ナスダック総合指数が95.81pt安の15886.54、シカゴ日経225先物が大阪日中比15円安の29285円。10日早朝の為替は1ドル=112.80-90円(9日午後3時は112.77円)。債券の売り方による買い戻しから米10年国債利回りは1.4%台前半まで低下。これを受け、三菱UFJ<8306>や第一生命HD<8750>などの金融株は軟調となろう。ナスダック総合指数の記録的な連騰劇が途絶えたことで、ハイテク株全般も上値の重い展開が想定され、

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

5711東証プライム

株価(06/03 15:00)

3,039.0 円
-24.0(-0.78%)

三菱マテリアルのニュース一覧

個別銘柄戦略:日産自やネクソンなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2021/11/10 09:06
9日の米国市場ではNYダウが112.24ドル安の36319.98、ナスダック総合指数が95.81pt安の15886.54、シカゴ日経225先物が大阪日中比15円安の29285円。10日早朝の為替は1ドル=112.80-90円(9日午後3時は112.77円)。債券の売り方による買い戻しから米10年国債利回りは1.4%台前半まで低下。これを受け、三菱UFJ<8306>や第一生命HD<8750>などの金融株は軟調となろう。ナスダック総合指数の記録的な連騰劇が途絶えたことで、ハイテク株全般も上値の重い展開が想定され、東エレク<8035>キーエンス<6861>エムスリー<2413>などもさえない動きとなろう。他方、WTI原油先物価格が1バレル=84ドル台まで大幅に上昇したことを背景に、INPEX<1605>などの鉱業株は堅調な動きが予想される。そのほか、昨日大引け後に業績予想の上方修正や決算を発表した日産自<7201>ネクソン<3659>、宝HD<2531>、コスモエネHD<5021>三井金属<5706>三菱マテリアル<5711>、バンナムHD<7832>、セイコーHD<8050>、NTTデータ<9613>などに注目。三井金属は通期の営業利益計画が据え置かれたことや、下期が上期比で減速する見通しが嫌気されそうだ。また、バンナムHDは業績予想を上方修正したものの、市場予想に届かず、こちらも売りが優勢となりそうだ。 <FA>
配信元: フィスコ

三菱マテリアルの取引履歴を振り返りませんか?

三菱マテリアルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ