マンダム
ニュース

1,238.0 円+5.0(+0.40%)
06/26 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2017/06/30 - マンダム(4917) の関連ニュース。2017年2月28日に設立された合同会社ウェルネスオープンリビングラボ※(本社:大阪市、代表社員:児玉隆夫、以下WOLL)の事業目的に賛同し、2017年6月1日に出資参画しました。出資参画したWOLLは、2017年7月3日に大阪市立大学(学長:荒川哲男)と、認知症などの健康科学関連の課題解決を目標とした、健康寿命の延伸に向けた取り組みに対する包括連携協定を締結します。また、大阪市立大学は、「笑顔あふれる知と健康のグローカル拠点」をスローガンに掲げ、健康科学領域を中心に研究や産学官連携、地域貢献活動の強化に取り組むとともに、2017年2月には大阪市と

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4917東証プライム

株価(06/26 15:00)

1,238.0 円
+5.0(+0.40%)

マンダムのニュース一覧

マンダムが出資参画した合同会社『ウェルネスオープンリビングラボ』が、大阪市立大学と健康課題解決を目指し、包括連携協定を締結

配信元:PR TIMES
投稿:2017/06/30 15:24
2017年2月28日に設立された合同会社ウェルネスオープンリビングラボ※(本社:大阪市、代表社員:児玉隆夫、以下WOLL)の事業目的に賛同し、2017年6月1日に出資参画しました。

出資参画したWOLLは、2017年7月3日に大阪市立大学(学長:荒川哲男)と、認知症などの健康科学関連の課題解決を目標とした、健康寿命の延伸に向けた取り組みに対する包括連携協定を締結します。

また、大阪市立大学は、「笑顔あふれる知と健康のグローカル拠点」をスローガンに掲げ、健康科学領域を中心に研究や産学官連携、地域貢献活動の強化に取り組むとともに、2017年2月には大阪市と「健康寿命延伸に関する包括連携協定」を締結し、大阪市のシンクタンク機能として、大阪の健康寿命延伸に向けて全学をあげて取り組んでいます。

当社は、WOLLの事業活動に貢献するとともに、産学官の連携による健康科学関連の最新研究と、オープンイノベーションにつながるネットワークづくりにより、当社の事業に結びつけることを目的としています。




【用語説明】
※合同会社ウェルネスオープンリビングラボ
大阪市立大学元学長の児玉隆夫氏を代表社員とし、目的に賛同する14社が出資する合同会社です。
WOLLの事業は、下記を目指しています。
1.健康寿命を延伸するため、認知症などの健康科学関連の課題解決を目標に、新たな研究領域を開拓しプロダクト化すること、および、データの利活用により健康の増進と地域・産業の活性化、人材育成に寄与すること
2.健康科学関連の課題に応じた知の創出、開発、実証あるいはコンサルティングを推進することにより、大学、企業、行政、住民等が連携し、モノやサービス、行政施策等を共創していくこと


<出資会社>
株式会社アシックス
株式会社E-DESIGN
エーザイ株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西
小野薬品工業株式会社
株式会社カレントダイナミックス
株式会社シグナルトーク
新和商事株式会社
株式会社ダイセル
株式会社タカゾノ
塚喜商事株式会社
ニプロ株式会社
阪和興業株式会社
株式会社マンダム
(五十音順)

配信元: PR TIMES

マンダムの取引履歴を振り返りませんか?

マンダムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ