JDC信託
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/05/17 - M−JDC(4815) の関連ニュース。 アドテック プラズマ テクノロジー<6668.T>=ストップ高。足もとモバイル向けを中心に半導体メーカーの設備投資意欲が復活の兆しにあり、半導体製造向け高周波プラズマ電源装置で世界屈指の実績を持つ同社株の業績回復に期待が高い。13年8月期は最終1億5600万円の赤字見通しにあり、赤字幅縮小の公算も大きい。 東映アニメーション<4816.OS>=大幅高。14年3月期は売上高276億円(前期比18.0%減)、経常利益32億円(同39.2%減)と大幅減益見通しとしていることで上値が重かったが、この日、安倍首相が成長戦略の基本方針第2弾を発表予定にあることか

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
4815東証マザーズ

株価(--:--)

---
---(---%)

JDC信託のニュース一覧

<動意株・17日>(前引け)=ADプラズマ、東映アニメ、シャクリーGG

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2013/05/17 12:27
 アドテック プラズマ テクノロジー<6668.T>=ストップ高。足もとモバイル向けを中心に半導体メーカーの設備投資意欲が復活の兆しにあり、半導体製造向け高周波プラズマ電源装置で世界屈指の実績を持つ同社株の業績回復に期待が高い。13年8月期は最終1億5600万円の赤字見通しにあり、赤字幅縮小の公算も大きい。

 東映アニメーション<4816.OS>=大幅高。14年3月期は売上高276億円(前期比18.0%減)、経常利益32億円(同39.2%減)と大幅減益見通しとしていることで上値が重かったが、この日、安倍首相が成長戦略の基本方針第2弾を発表予定にあることから、成長戦略のひとつとして期待が高いアニメコンテンツの輸出に絡んで同社にも注目が集まった。

 シャクリー・グローバル・グループ <8205.OS>=ストップ高。17日午前11時に前13年3月期予想を連結売上高で当初計画の261億3200万円から309億8100万円(前々期実績236億8800万円)、営業利益で36億8600万円から51億6800万円(同36億2000万円)へ増額修正したことが好感されている。中国での販売が好調に推移している。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

JDC信託の取引履歴を振り返りませんか?

JDC信託の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ