EPSホールディングス
ニュース

--- 円---(---%)
--:--

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2021/02/03 - EPS(4282) の関連ニュース。3日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり181銘柄、値下がり43銘柄、変わらず1銘柄となった。日経平均は3日続伸。190.14円高の28552.31円(出来高概算6億9732万株)で前場の取引を終えている。前日2日の米国株式相場は大幅続伸。ダウ平均は475,57ドル高の30687.48ドル、ナスダックは209.38ポイント高の13612.78で取引を終了した。投機的な売買による市場混乱が収束に向かうとの見方から安心感が広がり、また、企業業績や追加経済対策への

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

この銘柄は上場廃止になりました。
4282東証1部

株価(--:--)

---
---(---%)

EPSホールディングスのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約30円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2021/02/03 12:43
3日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり181銘柄、値下がり43銘柄、変わらず1銘柄となった。

日経平均は3日続伸。190.14円高の28552.31円(出来高概算6億9732万株)で前場の取引を終えている。

前日2日の米国株式相場は大幅続伸。ダウ平均は475,57ドル高の30687.48ドル、ナスダックは209.38ポイント高の13612.78で取引を終了した。投機的な売買による市場混乱が収束に向かうとの見方から安心感が広がり、また、企業業績や追加経済対策への期待感や、新型コロナワクチン普及が加速していることなども好感され、株価支援要因となった。米国株高を受けた今日の東京株式市場は買いが先行した。発表が続く20年4-12月期決算や米追加経済対策への期待が株価支援要因となった。一方、昨日までの2日間で日経平均が700円近い上昇となった後というともあり、利益確定売りが出やすく、前場中頃から日経平均はやや伸び悩んだが、概ね買いが優勢の展開だった。

個別では、四半期決算を発表したEPS<4282>三菱自<7211>、MRO<3064>が10%を超す大幅高となったほか、同じく決算発表のタカラスタン<7981>ニチレイ<2871>イリソ電子<6908>豊田通商<8015>日電硝<5214>、パナソニック<6752>などが高かった。決算発表銘柄以外では、親会社のヤマダHD<9831>が大量出店するとの報道を受け業績改善が期待された大塚家具<8186>がストップ高となり、子会社が画像処理業界向けの産業用カメラ大手の韓国社と正規代理店契約を締結したと発表したテクノホライゾン<6629>が一時ストップ高まで買われたほか、データ分析を手掛けるスイス社と資本業務提携を結んだと報じられたDガレージ<4819>、屋外で楽しめるフィットネス事業を本格的に始めると報じられたルネサンス<2378>が上げた。

一方、四半期決算を発表した日本ユニシス<8056>が13%超の大幅安となったほか、FCC<7296>東京エネシス<1945>、テクノプロHD<6028>日本精工<6471>東京精密<7729>などが安かった。決算発表銘柄以外では、第3四半期間の技術支援料の計上がないと発表した田中化研<4080>が10%超下げた。

セクターでは、空運業、輸送用機器、陸運業、保険業、不動産業などが値上がり率上位。一方、電気機器、その他製品、パルプ・紙が値下がりした。東証1部の値上がり銘柄は全体の70%、対して値下がり銘柄は24%となっている。

値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約30円押し上げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、オリンパス<7733>テルモ<4543>トヨタ<7203>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはエムスリー<2413>となり1銘柄で日経平均を約20円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、TDK<6762>東京エレクトロン<8035>信越化<4063>などがつづいた。


*11:30現在


日経平均株価  28552.31(+190.14)

値上がり銘柄数 181(寄与度+283.91)
値下がり銘柄数  43(寄与度-93.77)
変わらず銘柄数  1

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格       前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     8697         137 +29.60
<6098> リクルートHD      4837         141 +15.23
<7733> オリンパス       2018         81.5 +11.74
<4543> テルモ          4254          76 +10.95
<7203> トヨタ          7750         295 +10.62
<6902> デンソー         6590         239 +8.61
<9983> ファーストリテ    91740         230 +8.28
<4704> トレンド         5890         180 +6.48
<4519> 中外薬          5481          60 +6.48
<4452> 花王           7811         179 +6.45
<8015> 豊通商          4430         175 +6.30
<7267> ホンダ          2878          70 +5.04
<6954> ファナック       28200         130 +4.68
<9433> KDDI           3166          21 +4.54
<9735> セコム          9564         126 +4.54
<9766> コナミHD         6790         120 +4.32
<4911> 資生堂          7483         119 +4.29
<4503> アステラス薬     1759.5          23 +4.14
<8830> 住友不          3316         113 +4.07
<9613> NTTデータ        1571          21 +3.78

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄         直近価格       前日比 寄与度
<2413> エムスリー       9024         -234 -20.22
<6857> アドバンテ       8600         -210 -15.12
<6762> TDK           16020         -400 -14.40
<8035> 東エレク        40930         -220 -7.92
<4063> 信越化         18230         -170 -6.12
<6976> 太陽誘電         6020         -130 -4.68
<4568> 第一三共         3329         -29 -3.13
<7751> キヤノン         2286         -46 -2.48
<7832> バンナムHD       9019         -63 -2.27
<7735> スクリン         8380         -310 -2.23
<6952> カシオ          1968         -47 -1.69
<5333> ガイシ          1856         -43 -1.55
<6758> ソニー         10430         -35 -1.26
<6471> 日精工           986         -30 -1.08
<9064> ヤマトHD         2774         -28 -1.01
<4506> 大日住薬         1741         -26 -0.94
<6841> 横河電          2302         -25 -0.90
<5301> 東海カ          1557         -25 -0.90
<6103> オークマ         6210         -110 -0.79
<5713> 住友鉱          4816         -36 -0.65

<CS>
配信元: フィスコ

EPSホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

EPSホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ