テンダ
ニュース

727.0 円+3.0(+0.41%)
06/25 14:48

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2023/09/27 - テンダ(4198) の関連ニュース。~安心安全な生成AI活用を推進し、お客様に貢献します~株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長CEO/小林 謙、以下「テンダ」)は、マイクロソフト社が推奨するAzure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャに賛同を表明しました。このたび、賛同パートナーとして公式Webサイトに掲載されましたので、お知らせいたします。https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/find-new-value-on-azure/ai-biz.aspx

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

4198東証スタンダード

株価(06/25 14:48)

727.0 円
+3.0(+0.41%)

テンダのニュース一覧

テンダはAzure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャに賛同を表明しました

配信元:PR TIMES
投稿:2023/09/27 13:47
~安心安全な生成AI活用を推進し、お客様に貢献します~

株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長CEO/小林 謙、以下「テンダ」)は、マイクロソフト社が推奨するAzure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャに賛同を表明しました。このたび、賛同パートナーとして公式Webサイトに掲載されましたので、お知らせいたします。 https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/find-new-value-on-azure/ai-biz.aspx



Azure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャに賛同を表明した経緯


テンダでは、マルチデバイスマニュアル作成・共有ツール「Dojoウェブマニュアル」Ver.1.8.0(2023年7月27日リリース)において、生成AI「ChatGPT」を用いたマニュアル診断機能を実装しました。本機能の開発に際して、Azure OpenAI Serviceを活用しています。マニュアル作成ツールDojoシリーズにおいては、今後も、Azure OpenAI Serviceを活用し、生成AIを用いた新機能開発を進めており、順次投入していく計画です。
マルチデバイスマニュアル作成・共有ツール「Dojoウェブマニュアル」公式サイト:
https://tepss.com/dojo-wm/

生成AIは、その革新的な機能性が注目される一方で、機密情報漏洩のリスクが指摘されています。テンダは、お客様に優れた製品・サービスを、安心いただける形で提供することが重要と考えています。Azure OpenAI Serviceは、利用するお客様の環境に閉じた形で利用することができ、機密情報漏洩の心配はありません。テンダが開発している生成AIを用いた機能も、このセキュアな環境で利用いただけます。

このような点を踏まえ、お客様に安心安全に生成AIを用いた機能をお届けできるよう、Azure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャに賛同いたしました。

執行役員 i-Tech Centre長 富澤和宏からのコメント


テンダは、Dojoシリーズを始め、マニュアル作成に関する製品・サービスを提供しています。今後もマイクロソフト社との連携を進め、「Azure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャ」を活用し、お客様にとって付加価値の高い製品およびサービス、生成AIを活用した機能の提供を進めて参ります。

Azure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャについて


Azure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャは、マイクロソフト社が推奨するAzure OpenAI Serviceの活用シナリオ例と、そのシナリオに沿ったアプリケーションデモ動画やアーキテクチャ構成を詳しく説明したドキュメントです。

Azure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャ 賛同パートナーについて


マイクロソフト社が推奨するAzure OpenAI Serviceリファレンスアーキテクチャに対し、賛同を表明し、認定された企業です。賛同パートナー企業とマイクロソフト社が連携することで、B2B/B2Cを問わず、さまざまな業務、業種でのAzure OpenAI Service活用シナリオ例とアーキテクチャが共有されシナジーを生み出し、お客様がより迅速に、より大きな成果を手にすることを支援します。

Azure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャおよびAzure OpenAI Service リファレンスアーキテクチャ 賛同パートナーの詳細は、マイクロソフト社のWebページをご参照ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/find-new-value-on-azure/ai-biz.aspx
※Microsoft、Azureは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

株式会社テンダ 概要


【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
【設 立】1995年6月
【代表者】代表取締役会長CEO 小林謙
【資本金】306百万円(2023年5月末日時点)
【事業内容】エンタープライズ事業、コンシューマー事業
【URL】https://www.tenda.co.jp/

取材に関するお問い合わせ


株式会社テンダ(https://www.tenda.co.jp
広報担当
E-mail:pr@tenda.co.jp
※当社はリモートワークを実施しておりますので、お問い合わせは上記メールアドレスまでお願いいたします。
配信元: PR TIMES

テンダの取引履歴を振り返りませんか?

テンダの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ