東京株式(前引け)=小幅続落、為替動向横目に狭いレンジでの値動き
きょう前場の東京株式市場は、前日の米国株高や円高一服を背景に買い戻す動きが優勢で始まったが、その後は上値の重さが目立ち、前引け時点では小幅ながらマイナス圏に沈んでいる。週末10日に日米首脳会談を控え、この結果を見極めたいとの思惑から売り買いともに積極性を欠く状況で、狭いレンジでの値動きとなっている。為替動向に神経質な展開で、前場中ごろを境に1ドル=112円近辺まで円高が進んだことが目先筋の手仕舞い売りを促している。前場の売買代金は1兆円台を割り込んだ。
個別では旭硝子<5201.T>が活況高となったほか、ファナック<6954.T>も上昇、SCREENホールディングス<7735.T>の物色人気も旺盛。大陽日酸<4091.T>が値上がりトップに買われ、日本曹達<4041.T>も買いを集めた。タカラトミー<7867.T>、宮地エンジニアリンググループ<3431.T>なども高い。半面、任天堂<7974.T>が冴えず、ソニー<6758.T>も軟調。ブイ・テクノロジー<7717.T>が下落したほか、クラレ<3405.T>も安い。三井造船<7003.T>、横河電機<6841.T>は大幅安に売られた。
出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
この銘柄の最新ニュース
日本酸素HDのニュース一覧- 今週の決算発表予定 トヨタ、任天堂、NTTなど (2月3日~7日) 2025/02/02
- 来週の決算発表予定 トヨタ、任天堂、NTTなど (2月3日~7日) 2025/01/31
- 前場に注目すべき3つのポイント~中小型株での短期的な値幅取り狙いの動き~ 2024/12/23
- 前週末20日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 2024/12/23
- 日本酸素HDが5日ぶり反発、オセアニアの産業ガス事業会社買収を発表 2024/12/20
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニング
日本酸素ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
日本酸素ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。