ニッポン高度紙工業
ニュース

2,299.0 円+21.0(+0.92%)
06/26 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/06/17 - 高度紙(3891) の関連ニュース。 日本電産<6594.T>が7日続落でフシ目の8000円大台を割り込み、年初来安値を更新。前日の米国株市場ではハイテク系グロース株中心に売り圧力が強まり、グロース株の象徴だった電気自動車(EV)大手のテスラ<TSLA>が8.5%安と急落。EV向け駆動用モーターに注力する同社株もこれに連動する下げとなっている。また、駆動部分に使われる基幹部品のモーターコアを製造する三井ハイテック<6966.T>も大幅安で7日続落となり、9000円大台を割り込んだ。 このほか、日本

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

3891東証スタンダード

株価(06/26 15:00)

2,299.0 円
+21.0(+0.92%)

ニッポン高度紙工業のニュース一覧

日電産、三井ハイテクなど下値模索、米テスラ急落でEV関連売り波及◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/06/17 09:08
日電産、三井ハイテクなど下値模索、米テスラ急落でEV関連売り波及◇  日本電産<6594.T>が7日続落でフシ目の8000円大台を割り込み、年初来安値を更新。前日の米国株市場ではハイテク系グロース株中心に売り圧力が強まり、グロース株の象徴だった電気自動車(EV)大手のテスラ<TSLA>が8.5%安と急落。EV向け駆動用モーターに注力する同社株もこれに連動する下げとなっている。また、駆動部分に使われる基幹部品のモーターコアを製造する三井ハイテック<6966.T>も大幅安で7日続落となり、9000円大台を割り込んだ。

 このほか、日本電解<5759.T>田中化学研究所<4080.T>ニッポン高度紙工業<3891.T>などEV関連株は軒並み安となっている。前日取引終了後にソニーグループ<6758.T>ホンダ<7267.T>が、EV事業を共同展開するための新会社を折半出資で年内に設立することを発表したが、全般地合い悪のなか反応薄で両社の株価も下値を探る展開を余儀なくされている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

ニッポン高度紙工業の取引履歴を振り返りませんか?

ニッポン高度紙工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ