石油資源開発
ニュース

6,590.0 円+50.0(+0.76%)
05/31 15:00

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2022/09/16 - 石油資源(1662) の関連ニュース。15日の米株式市場でダウ平均は173.27ドル安(-0.55%)、ナスダック総合指数は-1.42%、シカゴ日経平均先物は大阪日中比200円安の27480円。為替は1ドル=143.30~40円。米エネルギー省による戦略石油備蓄(SPR)の補充計画を巡る思惑で原油先物価格が乱高下しており、本日は前日の価格下落を受けてINPEX<1605>、石油資源開発<1662>の下落が予想される。一方、米10年債利回りが6月来の高値更新を窺う水準にまで上昇してきており、三菱

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

1662東証プライム

株価(05/31 15:00)

6,590.0 円
+50.0(+0.76%)

石油資源開発のニュース一覧

個別銘柄戦略:キユーピーやオーケーエムなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/09/16 09:14
15日の米株式市場でダウ平均は173.27ドル安(-0.55%)、ナスダック総合指数は-1.42%、シカゴ日経平均先物は大阪日中比200円安の27480円。為替は1ドル=143.30~40円。米エネルギー省による戦略石油備蓄(SPR)の補充計画を巡る思惑で原油先物価格が乱高下しており、本日は前日の価格下落を受けてINPEX<1605>石油資源開発<1662>
の下落が予想される。一方、米10年債利回りが6月来の高値更新を窺う水準にまで上昇してきており、三菱UFJ<8306>、東京海上HD<8766>などは強含みとなりそうだ。個別では、業務用調味料などの値上げを発表したキユーピー<2809>、旧村上ファンド系ファンドによる買い増しが判明したコスモエネHD<5021>が買い材料視されそうだ。ほか、業績予想を上方修正したオーケーエム<6229>、配当予想を増額修正したオープンH<3288>などが好感されそうだ。一方、第1四半期営業利益が市場予想を下回り低調な出足となったアスクル<2678>は嫌気されるだろう。 <FA>
配信元: フィスコ

石油資源開発の取引履歴を振り返りませんか?

石油資源開発の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ