日経平均株価
ニュース

38,683.93 -19.58(-0.05%)
06/07 15:15

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2016/12/06 - 日経平均(100000018) の関連ニュース。 6日の東京株式市場は、前日の欧米株式市場の堅調推移を受け、買い先行のスタートとなりそうだ。6日早朝の東京外国為替市場では、1ドル=113円90銭台での推移となっている。 5日の米株式市場では、NYダウ平均株価が前週末比45.82ドル高の1万9216.24ドルと反発し、過去最高値を更新した。英HSBCが銘柄評価を高めたゴールドマン・サックスが株価を大きく上げたことが、全般相場を押し上げた。イタリアの国民投票で憲法改正反対派が勝利し、レンツィ首相が辞意を表明したものの、欧州の主要株価指数が上昇したことも買い支援材料となった。ナスダック総合株価指数は、前週末比53.240ポイント高の5308.892

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

指数銘柄

株価(06/07 15:15)

38,683.93
-19.58(-0.05%)

日経平均株価のニュース一覧

6日の株式相場見通し=リスクオフ環境続かず反発局面へ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2016/12/06 08:49
 6日の東京株式市場は、前日の欧米株式市場の堅調推移を受け、買い先行のスタートとなりそうだ。6日早朝の東京外国為替市場では、1ドル=113円90銭台での推移となっている。

 5日の米株式市場では、NYダウ平均株価が前週末比45.82ドル高の1万9216.24ドルと反発し、過去最高値を更新した。英HSBCが銘柄評価を高めたゴールドマン・サックスが株価を大きく上げたことが、全般相場を押し上げた。イタリアの国民投票で憲法改正反対派が勝利し、レンツィ首相が辞意を表明したものの、欧州の主要株価指数が上昇したことも買い支援材料となった。ナスダック総合株価指数は、前週末比53.240ポイント高の5308.892と続伸した。出来高概算は、ニューヨーク市場が9億1540万株、ナスダック市場は17億6953万株となった。

 日程面では、朝方に10月の毎月勤労統計調査の速報、午前中に11月の輸入車販売台数などが発表される。また海外では、豪州中央銀行の理事会、米10月の貿易収支、米10月の製造業受注などが予定されている。とりわけ日本時間午後10時半に発表予定の米貿易収支はマーケットの関心が高く要注目となろう。(冨田康夫)

出所:株経ONLINE(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
売買予想ランキング
株価値上がり・値下がりランキング
配当利回りランキング

ネット証券比較

みんかぶおすすめ