<話題の焦点>=食品スーパー、イオン先駆し業界再編ムード高まる

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2014/08/15 12:12 - 「<話題の焦点>=食品スーパー、イオン先駆し業界再編ムード高まる」(みんかぶ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

<話題の焦点>=食品スーパー、イオン先駆し業界再編ムード高まる

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/08/15 12:12
 食品スーパーに業界再編ムードが高まっている。イオン<8267.T>丸紅<8002.T>は5月に、出資する食品スーパーの3社を経営統合することを明らかにした。3社は首都圏を中心とするマルエツ<8178.T>、茨城地盤のカスミ<8196.T>、それにイオン子会社のマックスバリュ関東で、「首都圏スーパーマーケット連合」を創設。共同持ち株会社を設立し、来年3月に東証へ上場する見込みだ。新会社は2020年をメドに売上高1兆円、1000店舗の展開を目指す。イオン主導の合併と呼ばれる今回の経営統合が食品スーパー業界の再編を促しそうだ。

 同業界はコンビニエンストアとの競争が激化しているほか、高齢化や人口減少のなか経営統合などによる効率化が求められている。 今後は同じくイオンが出資するベルク<9974.T>いなげや<8182.T>、丸紅が出資する東武ストア<8274.T>の動向が注目されている。関西ではイズミヤとエイチ・ツー・オー リテイリング<8242.T>が経営統合する動きも出ている。

 ライフコーポレーション<8194.T>や埼玉を中心に事業展開するヤオコー<8279.T>などを含め、一段の業界再編が進むかどうかを市場関係者は注視している。

◆首都圏に展開する食品スーパーの例

銘柄(コード) 事業内容

エコス<7520.T>      東京多摩地区などで展開
マルエツ<8178.T>     「首都圏連合」に参加
いなげや<8182.T>     東京多摩地区が地盤
ライフコーポ<8194.T>   首都圏と関西圏が中心
カスミ<8196.T>      「首都圏連合」に参加
東武ストア<8274.T>    東武線沿線中心に展開
ヤオコ―<8279.T>     埼玉中心に事業展開
OlympicG<8289.T> 東京など首都圏地盤
バロー<9956.T>      中部中心。首都圏も展開
ベルク<9974.T>      埼玉中心に事業展開


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
8267
3,470.0
(15:00)
+4.0
(+0.11%)
8002
2,965.0
(15:00)
0.0
(---)
2,366.0
(15:00)
+33.0
(+1.41%)
3,925.0
(15:00)
+35.0
(+0.89%)
7520
2,338.0
(15:00)
+28.0
(+1.21%)
505.0
(02/24)
0.0
(---)
1,240.0
(15:00)
-4.0
(-0.32%)
8196
981.0
(02/24)
0.0
(---)
3,925.0
(10/19)
+5.0
(+0.12%)
9,735.0
(15:00)
+101.0
(+1.04%)
550.0
(15:00)
+4.0
(+0.73%)
2,454.0
(15:00)
+11.0
(+0.45%)
9974
7,650.0
(15:00)
+100.0
(+1.32%)

みんかぶおすすめ