トヨタやマツダが反発、カナダ・メキシコの関税発動延期で自動車株に買い戻し◇
トヨタ自動車<7203.T>やマツダ<7261.T>、SUBARU<7270.T>が反発した。米国時間3日、トランプ大統領とメキシコのシェインバウム大統領、カナダのトルドー首相が、関税発動時期を1カ月延期することで合意した。トランプ大統領が1日にメキシコとカナダに対し4日から25%の関税を発動する大統領令に署名したことを受け、3日の東京市場では自動車株が急落したが、発動間際で首脳間の合意が形成されたことを受け、4日の自動車株には売り持ち高を解消する目的の買いが入っている。日産自動車<7201.T>やホンダ<7267.T>も上昇している。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 09:50
-
今日 08:45
-
今日 08:42
-
今日 08:27
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:37
-
今日 11:35
-
-
今日 11:33
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /