日経平均3日前引け=4日ぶり反落、959円安の3万8612円
3日前引けの日経平均株価は4日ぶり反落。前週末比959.53円(-2.42%)安の3万8612.96円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は185、値下がりは1424、変わらずは25と、値下がり銘柄の割合は80%を超えた。
日経平均マイナス寄与度は136.72円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、TDK <6762>が73.98円、アドテスト <6857>が52.08円、東エレク <8035>が50.8円、信越化 <4063>が49.82円と並んだ。
プラス寄与度トップはコナミG <9766>で、日経平均を64.12円押し上げ。次いでZOZO <3092>が9.14円、レーザーテク <6920>が7.63円、住友ファーマ <4506>が3.29円、アルプスアル <6770>が2.86円と続いた。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は輸送用機器で、以下、証券・商品、非鉄金属、機械、化学、ゴム製品が並んだ。
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は136.72円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、TDK <6762>が73.98円、アドテスト <6857>が52.08円、東エレク <8035>が50.8円、信越化 <4063>が49.82円と並んだ。
プラス寄与度トップはコナミG <9766>で、日経平均を64.12円押し上げ。次いでZOZO <3092>が9.14円、レーザーテク <6920>が7.63円、住友ファーマ <4506>が3.29円、アルプスアル <6770>が2.86円と続いた。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は輸送用機器で、以下、証券・商品、非鉄金属、機械、化学、ゴム製品が並んだ。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3092
|
5,351.0
(13:39)
|
+245.0
(+4.79%)
|
4063
|
4,577.0
(13:39)
|
-300.0
(-6.15%)
|
4506
|
710.0
(09:34)
|
+100.0
(+16.39%)
|
6762
|
1,719.0
(13:39)
|
-169.5
(-8.97%)
|
6770
|
1,648.5
(13:39)
|
+89.5
(+5.74%)
|
6857
|
8,255.0
(13:39)
|
-404.0
(-4.66%)
|
6920
|
15,680.0
(13:39)
|
+210.0
(+1.35%)
|
8035
|
25,690.0
(13:39)
|
-515.0
(-1.96%)
|
9766
|
16,405.0
(13:39)
|
+2,085.0
(+14.56%)
|
9983
|
49,120.0
(13:39)
|
-1,910.0
(-3.74%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今日 13:52
-
今日 13:51
-
今日 13:09
-
今日 13:01
-
今日 12:49
#日経平均株価の見通し材料 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:56
-
今日 13:55
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /