株価指数先物【昼】 押し目待ち狙いのロング対応を継続

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2024/05/17 11:59 - 「株価指数先物【昼】 押し目待ち狙いのロング対応を継続」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

株価指数先物【昼】 押し目待ち狙いのロング対応を継続

配信元:株探
投稿:2024/05/17 11:59

 日経225先物は11時30分時点、前日比120円安の3万8770円(-0.30%)前後で推移。寄り付きは3万8630円と、シカゴ日経平均先物の清算値(3万8560円)にサヤ寄せする形で、売り優勢から始まった。その後は3万8600円を挟んだ保ち合いを継続するなか、中盤にかけて3万8530円まで売られる場面も見られた。ただし、ナイトセッションで付けた安値は割り込まず、その後は押し目待ち狙いのロングのほか、短期筋のショートカバーとみられる動きにより、終盤にかけて3万8810円まで下落幅を縮めた。

 米国市場の流れを受けて売りが先行して始まったが、オプション権利行使価格の3万8500円接近での底堅さが見られており、25日移動平均線や75日線を上回っての推移となった。前日からの価格レンジでの推移のため、方向感に欠ける動きではあるが、下値の堅さが意識されるなか、後場は持ち高調整のなかでショートカバーが入りやすいだろう。グローベックスの主要な米株先物は小動きながらプラス圏で推移していることもあり、押し目待ち狙いのロング対応を継続しておきたい。

 なお、NT倍率は先物中心限月で14.13倍に低下した。東京エレクトロン <8035> [東証P]やファーストリテイリング <9983> [東証P]の下げが日経平均型の重荷となっている。ただし、前日の反動に伴うリバランスは想定内であり、200日線を挟んだ推移のなか、同線を上回ってくる局面においては、NTショートを巻き戻す動きからNTロングに振れやすいだろう。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
33,630.0
(05/31)
-870.0
(-2.52%)
40,210.0
(05/31)
+630.0
(+1.59%)

みんかぶおすすめ