【↑】日経平均 大引け| 5日続伸、朝安も下値には買いが入り切り返す (9月1日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2023/09/01 17:05 - 「【↑】日経平均 大引け| 5日続伸、朝安も下値には買いが入り切り返す (9月1日)」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

【↑】日経平均 大引け| 5日続伸、朝安も下値には買いが入り切り返す (9月1日)

配信元:株探
投稿:2023/09/01 17:05

日経平均株価
始値  32521.15
高値  32845.46(11:13)
安値  32499.44(09:00)
大引け 32710.62(前日比 +91.28 、 +0.28% )

売買高  13億1819万株 (東証プライム概算)
売買代金  3兆2854億円 (東証プライム概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は91円高と5日続伸、朝安後に切り返す展開に
 2.前日のNYダウは168ドル安、今晩の米雇用統計に関心
 3.TOPIXは1990年7月以来、33年ぶりの高値圏に上昇
 4.三菱UFJや三井住友FGといったメガバンクが新値に買われる
 5.アドテストや東エレク、ソシオネクストなど半導体株は安い

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比168ドル安と5日ぶりに反落した。買い先行も米雇用統計の発表を控え利益確定売りが優勢となった。

 東京市場では、日経平均株価は5日続伸。朝安後、切り返す展開となり、特にTOPIXはバブル後の高値を更新した。

 前日の米株式市場では、NYダウが5日ぶりに反落した。今晩の米8月雇用統計を前にポジション調整売りも膨らんだ。これを受けた、東京市場も日経平均は朝方は下落してスタートした。前日までの4日間で1000円近い上昇となっていたことから、利益確定の動きも出た。ただ、売り一巡後は下値に買いが入りプラス圏に値を上げた。銀行、商社、海運など幅広い業種が買われた。TOPIXは8月1日につけた高値を抜き、バブル崩壊後の1990年7月以来、33年ぶりの高値圏に値を上げた。

 個別銘柄では、レーザーテック<6920>ソニーグループ<6758>ルネサスエレクトロニクス<6723>が高く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>三井住友フィナンシャルグループ<8316>みずほフィナンシャルグループ<8411>といったメガバンクが新高値に買われた。日立製作所<6501>は連日で上場来高値を更新した。三菱商事<8058>伊藤忠商事<8001>が高く、川崎汽船<9107>日本郵船<9101>が堅調。日本製鉄<5401>トヨタ自動車<7203>三菱重工業<7011>が値を上げ、ダイキン工業<6367>パナソニック ホールディングス<6752>がしっかり。
 半面、アドバンテスト<6857>東京エレクトロン<8035>ソシオネクスト<6526>といった半導体関連株が安く、ファーストリテイリング<9983>東京電力ホールディングス<9501>が値を下げた。ニデック<6594>村田製作所<6981>イビデン<4062>も軟調だった。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はソニーG <6758>ダイキン <6367>リクルート <6098>KDDI <9433>伊藤忠 <8001>。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約46円。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄はファストリ <9983>東エレク <8035>SBG <9984>TDK <6762>エーザイ <4523>。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約51円。

 東証33業種のうち32業種が上昇し、下落は医薬品のみ。上昇率の大きかった上位5業種は(1)鉱業、(2)海運業、(3)石油石炭製品、(4)鉄鋼、(5)証券商品先物。一方、上昇率の小さかった5業種は(1)ゴム製品、(2)その他製品、(3)輸送用機器、(4)空運業、(5)情報・通信業。

■個別材料株

四電工 <1939> [東証P]
 24年3月期配当予想を増額修正。
イチカワ <3513> [東証S]
 自社株取得を発表。
ネクスジェン <3842> [東証G]
 CPaaSマーケットプレイスを発足。
ニーズウェル <3992> [東証P]
 ヤマダHD <9831> [東証P]からコンカー導入支援を受注。
HCSHD <4200> [東証S]
 LTS <6560> [東証P]がTOB実施を発表。
サンバイオ <4592> [東証G]
 「SB623」収量の課題改善を確認。
Ine <4933> [東証G]
 東証プライムへの市場変更と記念配当実施を好感。
内田洋 <8057> [東証P]
 今期経常は2%増益、前期配当を40円増額・今期も190円継続へ。
MHT <9218> [東証G]
 商工中金と業務提携。
ポエック <9264> [東証S]
 23年8月期業績は計画上振れで着地。

大和重 <5610> [東証S]
 東証が信用規制
アインHD <9627> [東証P]
 公契約関係競売等妨害罪の容疑で北海道警が常務らを逮捕。

 東証プライムの値上がり率上位10傑は(1)四電工 <1939>、(2)筑波銀 <8338>、(3)サクサ <6675>、(4)内田洋 <8057>、(5)シュッピン <3179>、(6)山田コンサル <4792>、(7)愛知鋼 <5482>、(8)ロボホーム <1435>、(9)さくらネット <3778>、(10)JVCケンウ <6632>
 値下がり率上位10傑は(1)アインHD <9627>、(2)ユーザーロカ <3984>、(3)ブレインP <3655>、(4)広済堂HD <7868>、(5)河西工 <7256>、(6)トビラシステ <4441>、(7)ヨシムラHD <2884>、(8)ワタミ <7522>、(9)ギークス <7060>、(10)芝浦 <6590>

【大引け】

 日経平均は前日比91.28円(0.28%)高の3万2710.62円。TOPIXは前日比17.75(0.76%)高の2349.75。出来高は概算で13億1819万株。東証プライムの値上がり銘柄数は1451、値下がり銘柄数は332となった。東証マザーズ指数は758.61ポイント(1.56ポイント安)。

[2023年9月1日]


株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
185.0
(06/14)
+8.0
(+4.51%)
1939
3,615.0
(06/14)
+80.0
(+2.26%)
1,809.0
(06/14)
+93.0
(+5.41%)
1,350.0
(06/14)
+60.0
(+4.65%)
1,815.0
(06/14)
+37.0
(+2.08%)
1,049.0
(06/14)
+25.0
(+2.44%)
5,150.0
(06/14)
+165.0
(+3.30%)
732.0
(06/14)
-9.0
(-1.21%)
2,049.0
(06/14)
+39.0
(+1.94%)
370.0
(06/14)
-3.0
(-0.80%)
6,480.0
(06/14)
+170.0
(+2.69%)
1,797.0
(11/24)
+2.0
(+0.11%)
795.0
(06/14)
+6.0
(+0.76%)
6,256.0
(06/14)
-154.0
(-2.40%)
775.0
(06/14)
+100.0
(+14.81%)
1,907.0
(06/14)
+15.0
(+0.79%)
1,747.0
(06/14)
+97.0
(+5.87%)
3,344.0
(06/14)
+19.0
(+0.57%)
3,605.0
(06/14)
+45.0
(+1.26%)
921.0
(06/14)
-2.0
(-0.21%)
7,894.0
(06/14)
0.0
(---)
23,300.0
(06/14)
+145.0
(+0.62%)
17,185.0
(06/14)
+270.0
(+1.59%)
4,167.0
(06/14)
+53.0
(+1.28%)
2,131.0
(06/14)
+53.0
(+2.55%)
7,770.0
(06/14)
+130.0
(+1.70%)
7,434.0
(06/14)
+282.0
(+3.94%)
930.0
(06/14)
+23.0
(+2.53%)
2,627.0
(06/14)
+45.0
(+1.74%)
3,166.0
(06/14)
+74.0
(+2.39%)
1,302.5
(06/14)
+2.0
(+0.15%)
13,035.0
(06/14)
-230.0
(-1.73%)
6762
8,912.0
(06/14)
+168.0
(+1.92%)
5,541.0
(06/14)
+8.0
(+0.14%)
36,700.0
(06/14)
-850.0
(-2.26%)
3,232.0
(06/14)
+31.0
(+0.96%)
1,545.0
(06/14)
+65.5
(+4.42%)
477.0
(06/14)
+14.0
(+3.02%)
3,116.0
(06/14)
-12.0
(-0.38%)
202.0
(06/14)
+8.0
(+4.12%)
7522
900.0
(06/14)
+9.0
(+1.01%)
624.0
(06/14)
+4.0
(+0.64%)
7,538.0
(06/14)
+160.0
(+2.16%)
34,950.0
(06/14)
+40.0
(+0.11%)
7,650.0
(06/14)
+210.0
(+2.82%)
3,190.0
(06/14)
+49.0
(+1.56%)
1,578.5
(06/14)
-20.0
(-1.25%)
9,990.0
(06/14)
-10.0
(-0.10%)
306.0
(06/14)
+7.0
(+2.34%)
3,063.0
(06/14)
-2.0
(-0.06%)
4,777.0
(06/14)
+138.0
(+2.97%)
2,321.5
(06/14)
+89.0
(+3.98%)
873.0
(06/14)
0.0
(---)
1,660.0
(06/14)
+73.0
(+4.59%)
4,222.0
(06/14)
-69.0
(-1.60%)
876.1
(06/14)
+16.9
(+1.96%)
5,663.0
(06/14)
+35.0
(+0.62%)
430.3
(06/14)
+3.8
(+0.89%)
40,400.0
(06/14)
-350.0
(-0.85%)
10,100.0
(06/14)
+328.0
(+3.35%)

みんかぶおすすめ