東証グロース(大引け)=値上がり優勢、Kudan、QDレーザがS高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/10/14 15:03 - 「東証グロース(大引け)=値上がり優勢、Kudan、QDレーザがS高」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

東証グロース(大引け)=値上がり優勢、Kudan、QDレーザがS高

配信元:株探
投稿:2022/10/14 15:03
 14日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数357、値下がり銘柄数109と、値上がりが優勢だった。

 個別ではKudan<4425>QDレーザ<6613>がストップ高。ビーマップ<4316>リグア<7090>Retty<7356>グローム・ホールディングス<8938>は一時ストップ高と値を飛ばした。ティーケーピー<3479>Mマート<4380>グローバルセキュリティエキスパート<4417>、そーせいグループ<4565>シンメンテホールディングス<6086>など12銘柄は年初来高値を更新。ティアンドエス<4055>キャリア<6198>ステムリム<4599>CS-C<9258>アスタリスク<6522>は値上がり率上位に買われた。

 一方、トリプルアイズ<5026>グッピーズ<5127>が一時ストップ安と急落した。ファンデリー<3137>データセクション<3905>ピー・ビーシステムズ<4447>BASE<4477>キッズウェル・バイオ<4584>など18銘柄は年初来安値を更新。エヌ・ピー・シー<6255>スローガン<9253>ストリームメディアコーポレーション<4772>インターファクトリー<4057>バンク・オブ・イノベーション<4393>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
296.0
(06/28)
0.0
(---)
1,439.0
(06/28)
-8.0
(-0.55%)
1,861.0
(06/28)
+53.0
(+2.93%)
1,599.0
(06/28)
-22.0
(-1.35%)
471.0
(06/28)
-5.0
(-1.05%)
394.0
(06/28)
+2.0
(+0.51%)
1,200.0
(06/28)
-28.0
(-2.28%)
5,130.0
(06/28)
0.0
(---)
5,940.0
(06/28)
+30.0
(+0.50%)
1,973.0
(06/28)
-17.0
(-0.85%)
601.0
(06/28)
+1.0
(+0.16%)
279.0
(06/28)
-4.0
(-1.41%)
1,603.0
(06/28)
-9.0
(-0.55%)
141.0
(06/28)
-6.0
(-4.08%)
409.0
(06/28)
-2.0
(-0.48%)
158.0
(06/28)
-3.0
(-1.86%)
1,242.0
(06/28)
-24.0
(-1.89%)
3,240.0
(05/24)
0.0
(---)
1,325.0
(06/28)
-14.0
(-1.04%)
402.0
(06/28)
+4.0
(+1.00%)
1,212.0
(06/28)
-30.0
(-2.41%)
732.0
(06/28)
-66.0
(-8.27%)
441.0
(06/28)
-9.0
(-2.00%)
7090
1,590.0
(06/28)
+300.0
(+23.25%)
164.0
(06/28)
-1.0
(-0.60%)
777.0
(06/28)
+38.0
(+5.14%)
660.0
(06/28)
-15.0
(-2.22%)
415.0
(06/28)
-4.0
(-0.95%)

みんかぶおすすめ