個別銘柄戦略:ローソンやコーナン商事などに注目

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/07/12 09:06 - 「個別銘柄戦略:ローソンやコーナン商事などに注目」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

個別銘柄戦略:ローソンやコーナン商事などに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/07/12 09:06
週明け11日の米株式市場でNYダウは164.31ドル安の31173.84、ナスダック総合指数は262.71pt安の11372.60、シカゴ日経225先物は大阪日中比65円安の26585円。為替は1ドル=137.30-40円。中国の一部地域で再び都市封鎖が導入され、景気後退懸念が強まるなか、コマツ<6301>三井物産<8031>、JFEHD<5411>、AGC<5201>などが軟調となろう。また、米長期金利が下落する中ではあったが、米6月消費者物価指数の発表を明日に控えるなか、前日の米ハイテク・グロース株は大きく下落。これに伴い、エムスリー<2413>ベイカレント<6532>マネーフォワード<3994>ラクス<3923>なども売りが優勢となろう。一方、ディフェンシブ銘柄が選好されると考えられ、味の素<2802>ヤクルト<2267>森永乳業<2264>、武田薬<4502>アステラス製薬<4503>などに物色が向かいそうだ。個別では電気自動車(EV)の一部車両で生産ラインの停止を延長しリコール原因を調査するとしたトヨタ自<7203>がやや嫌気されそうだ。前期実績が会社計画を下振れ、今期計画は市場予想を下回る見込みとなったコスモス薬品<3349>
は短期的にはネガティブな反応が続こう。一方、第1四半期営業利益が市場予想を上回ったローソン<2651>、第1四半期が大幅増益で順調な出足となったローツェ<6323>は好感されそうだ。DIY用品などの値上げを発表したコーナン商事<7516>カネ美食品<2669>へのTOBを発表したパンパシHD<7532>なども材料視されそうだ。 <FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,341.0
(15:00)
+32.0
(+0.96%)
2,919.5
(15:00)
-4.5
(-0.15%)
1,551.0
(15:00)
+19.5
(+1.27%)
10,330.0
(15:00)
0.0
(---)
3,290.0
(15:00)
-15.0
(-0.45%)
2802
5,900.0
(15:00)
+54.0
(+0.92%)
13,180.0
(15:00)
-165.0
(-1.23%)
3923
2,099.5
(15:00)
+42.0
(+2.04%)
5,375.0
(15:00)
+121.0
(+2.30%)
4,168.0
(15:00)
-8.0
(-0.19%)
1,584.0
(15:00)
+5.5
(+0.34%)
5201
5,322.0
(15:00)
-9.0
(-0.16%)
2,305.5
(15:00)
-15.5
(-0.66%)
6301
4,595.0
(15:00)
-49.0
(-1.05%)
31,500.0
(15:00)
+1,350.0
(+4.47%)
3,295.0
(15:00)
+74.0
(+2.29%)
3,276.0
(15:00)
-20.0
(-0.60%)
4,180.0
(15:00)
-5.0
(-0.11%)
3,877.0
(15:00)
+30.0
(+0.77%)
7,438.0
(15:00)
-8.0
(-0.10%)

みんかぶおすすめ