ETF売買動向=8日前引け、SPDR、野村マレシアが新高値

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/04/08 11:32 - 「ETF売買動向=8日前引け、SPDR、野村マレシアが新高値」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ETF売買動向=8日前引け、SPDR、野村マレシアが新高値

配信元:株探
投稿:2022/04/08 11:32
 8日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比13.1%減の1574億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同7.0%減の1386億円だった。

 個別ではNEXT 配当貴族 <2044>WisdomTree 天然ガス上場投資信託 <1689> 、NEXT韓国KOSPI・ベア <2034> 、NEXT ブルサ・マレーシア <1560> 、UBS 英国株 <1392> など11銘柄が新高値。NEXT ブルームバーグ米国国債 為替ヘッジあり <2648> 、iシェアーズ ジニーメイ MBS ETF <2649>上場インデックスファンド米国債券(為替ヘッジあり) <1487>iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり) <2621> 、iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF <1496> など8銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではマザーズ・コア上場投信 <1563> が3.11%高と大幅な上昇。

 一方、中国H株ブル2倍上場投信 <1572> は4.03%安、NEXT 自動車・輸送機 <1622> は3.11%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が68円安となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金880億4300万円となり東証全銘柄でトップ。過去5営業日における前引け時点の平均売買代金830億6000万円も上回った。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が119億円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が75億2800万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が71億8800万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が68億9200万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が60億4100万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
140.0
(06/26)
-3.0
(-2.09%)
339.8
(06/26)
-9.0
(-2.60%)
3,320.0
(07/20)
+35.0
(+1.06%)
34,750.0
(06/26)
+870.0
(+2.56%)
560.0
(06/26)
-16.0
(-2.77%)
13,310.0
(06/26)
-20.0
(-0.15%)
1,839.0
(06/26)
-7.0
(-0.37%)
5,220.0
(06/26)
-20.0
(-0.38%)
2,176.0
(06/26)
+51.0
(+2.40%)
29,420.0
(06/26)
+710.0
(+2.47%)
4,672.0
(06/26)
+38.0
(+0.82%)
31,450.0
(06/26)
+750.0
(+2.44%)
34,980.0
(06/26)
-180.0
(-0.51%)
1,517.0
(06/26)
-41.0
(-2.63%)
7,528.0
(06/26)
+29.0
(+0.38%)
29,475.0
(06/26)
-355.0
(-1.19%)
1,256.0
(06/26)
-5.0
(-0.39%)
3,707.0
(06/26)
-6.0
(-0.16%)
629.3
(06/26)
-2.0
(-0.31%)

みんかぶおすすめ