【↓】日経平均 大引け| 3日続落、新年度入りも上値は重く利益確定売り優勢 (4月1日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2022/04/01 16:10 - 「【↓】日経平均 大引け| 3日続落、新年度入りも上値は重く利益確定売り優勢 (4月1日)」(株探)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

【↓】日経平均 大引け| 3日続落、新年度入りも上値は重く利益確定売り優勢 (4月1日)

配信元:株探
投稿:2022/04/01 16:10

日経平均株価
始値  27624.11
高値  27738.31(12:31)
安値  27399.48(09:20)
大引け 27665.98(前日比 -155.45 、 -0.56% )

売買高  11億9029万株 (東証1部概算)
売買代金  2兆8935億円 (東証1部概算)

-----------------------------------------------------------------

■本日のポイント

 1.日経平均は155円安と続落、新年度入りも売り優勢の展開に
 2.前日のNYダウは550ドル安、ハイテク株などが軟調に推移
 3.東京市場は一時400円を超す下落も下値に買いが入り下げ渋る
 4.郵船や商船三井、川崎汽といった大手海運株が大幅安に売られる
 5.米ファンドからの買収観測の報道が出た東芝が買い人気を集める

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比550ドル安と続落した。ハイテク株や消費関連株が軟調なほか、原油価格の下落で石油株も売られた。

 東京市場では、日経平均株価は3日続落。新年度入りしたが、上値は重く利益確定売りが優勢な展開となった。

 前日のNYダウはハイテク株などが売られ大幅続落となった。米株安を受け、この日の日経平均は朝方に一時、前日に比べ400円を超す下落となる場面があったが、売り一巡後は下値に買いが流入し下げ渋った。海運株や半導体関連株などが売られ、銀行株などが値を上げた。この日、日銀が発表した3月短観は大企業・製造業の業況判断指数(DI)がプラス14と7期ぶりに悪化した。

 個別銘柄では日本郵船<9101>商船三井<9104>川崎汽船<9107>が大幅安に売られ、レーザーテック<6920>東京エレクトロン<8035>アドバンテスト<6857>が値を下げた。ソニーグループ<6758>村田製作所<6981>、日本電産<6594>も軟調。トヨタ自動車<7203>ファーストリテイリング<9983>も安い。
 半面、ソフトバンクグループ<9984>任天堂<7974>が高く、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>三井住友フィナンシャルグループ<8316>が上昇。オリックス<8591>ニトリホールディングス<9843>が値を上げた。米ファンドからの買収観測の報道が出た東芝<6502>が買い人気を集めた。

 日経平均へのプラス寄与度上位5銘柄はコナミHD <9766>任天堂 <7974>KDDI <9433>リクルート <6098>SBG <9984> 。5銘柄の指数押し上げ効果は合計で約30円。
 日経平均へのマイナス寄与度上位5銘柄は東エレク <8035>ファストリ <9983>アドテスト <6857>塩野義 <4507>アステラス <4503> 。5銘柄の指数押し下げ効果は合計で約113円。

 東証33業種のうち上昇は14業種。上昇率の上位5業種は(1)その他製品、(2)その他金融業、(3)情報・通信業、(4)銀行業、(5)水産・農林業。一方、下落率の上位5業種は(1)海運業、(2)石油石炭製品、(3)鉄鋼、(4)鉱業、(5)パルプ・紙。

■個別材料株

シンワワイズ <2437> [JQ]
 高額美術品落札で約6億円の取扱手数料を計上。
スターマイカ <2975>
 22年11月期の業績及び配当予想を上方修正。
セ硝子 <4044>
 22年3月期は最終赤字見通しに一転も構造改善を好感。
トゥルーD <4416> [東証M]
 プラネット <2391> [JQ]と業務提携。
東芝 <6502>
 「米投資ファンドが買収検討」との報道。
オリジン <6513>
 部材調達が想定より確保でき22年3月期業績予想を上方修正。
HPCシス <6597> [東証M]
 コニカミノル <4902> と画像IoT/AI分野における技術パートナー契約を締結。
ナイガイ <8013>
 5万株を上限とする自社株買いを実施へ。
第一商品 <8746> [JQ]
 東証が特設注意市場銘柄の指定を解除。
乃村工芸社 <9716>
 22年2月期業績及び配当は従来予想を上振れ。

ジー・スリー <3647> [東証2]
 東証が特設注意市場銘柄に指定。
エデュラボ <4427>
 22年9月期は連続最終赤字となる見通し。


 東証1部の値上がり率上位10傑は(1)スターマイカ <2975> 、(2)オリジン <6513> 、(3)リンクユー <4446> 、(4)Jディスプレ <6740> 、(5)ランド <8918> 、(6)MSOL <7033> 、(7)SREHD <2980> 、(8)シンプレクス <4373> 、(9)ブイキューブ <3681> 、(10)乃村工芸社 <9716>
 値下がり率上位10傑は(1)OKK <6205> 、(2)フエルト <3512> 、(3)ERIHD <6083> 、(4)Genky <9267> 、(5)日電波 <6779> 、(6)ピアラ <7044> 、(7)郵船 <9101> 、(8)シチズン <7762> 、(9)クラウディア <3607> 、(10)テモナ <3985>

【大引け】

 日経平均は前日比155.45円(0.56%)安の2万7665.98円。TOPIXは前日比2.13(0.11%)安の1944.27。出来高は概算で11億9029万株。東証1部の値上がり銘柄数は1080、値下がり銘柄数は1002となった。日経ジャスダック平均は3650.10円(9.20円安)。

[2022年4月1日]

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,260.0
(15:00)
-4.0
(-0.31%)
530.0
(15:00)
-10.0
(-1.85%)
597.0
(15:00)
+9.0
(+1.53%)
4,110.0
(15:00)
+65.0
(+1.60%)
465.0
(15:00)
+2.0
(+0.43%)
408.0
(15:00)
-4.0
(-0.97%)
117.0
(15:00)
+2.0
(+1.73%)
250.0
(15:00)
+3.0
(+1.21%)
3985
215.0
(15:00)
+3.0
(+1.41%)
3,590.0
(15:00)
-5.0
(-0.13%)
2,746.0
(15:00)
+45.0
(+1.66%)
441.0
(14:28)
+2.0
(+0.45%)
266.0
(15:00)
+1.0
(+0.37%)
641.0
(15:00)
+4.0
(+0.62%)
1,557.5
(15:00)
+9.0
(+0.58%)
7,118.0
(15:00)
+78.0
(+1.10%)
479.7
(15:00)
+9.6
(+2.06%)
2,322.0
(15:00)
-31.0
(-1.31%)
8,064.0
(15:00)
+116.0
(+1.45%)
885.0
(02/24)
+29.0
(+3.38%)
6502
4,590.0
(12/19)
-5.0
(-0.10%)
1,320.0
(15:00)
+2.0
(+0.15%)
7,697.0
(15:00)
-146.0
(-1.86%)
1,495.0
(15:00)
-10.0
(-0.66%)
16.0
(15:00)
+1.0
(+6.66%)
13,085.0
(15:00)
+190.0
(+1.47%)
1,112.0
(15:00)
+24.0
(+2.20%)
5,353.0
(15:00)
+40.0
(+0.75%)
40,100.0
(15:00)
-390.0
(-0.96%)
3,058.0
(15:00)
+91.5
(+3.08%)
1,764.0
(15:00)
+12.0
(+0.68%)
7044
271.0
(15:00)
+1.0
(+0.37%)
3,341.0
(15:00)
-60.0
(-1.76%)
1,049.0
(15:00)
+32.0
(+3.14%)
7974
8,671.0
(15:00)
+116.0
(+1.35%)
257.0
(15:00)
-2.0
(-0.77%)
34,210.0
(15:00)
+580.0
(+1.72%)
1,696.0
(15:00)
+38.0
(+2.29%)
10,445.0
(15:00)
+155.0
(+1.50%)
3,482.0
(15:00)
+63.0
(+1.84%)
148.0
(15:00)
+1.0
(+0.68%)
8918
7.0
(15:00)
0.0
(---)
5,119.0
(15:00)
+134.0
(+2.68%)
5,243.0
(15:00)
+59.0
(+1.13%)
2,441.0
(15:00)
+109.5
(+4.69%)
5,550.0
(15:00)
-120.0
(-2.11%)
4,356.0
(15:00)
+19.0
(+0.43%)
823.0
(15:00)
-1.0
(-0.12%)
10,985.0
(15:00)
+20.0
(+0.18%)
17,235.0
(15:00)
-135.0
(-0.77%)
40,930.0
(15:00)
+720.0
(+1.79%)
9,095.0
(15:00)
+53.0
(+0.58%)

みんかぶおすすめ