マザーズ指数は大幅続落、主力処の下げ目立つ、IPO3社は堅調な初値形成

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

最新投稿日時:2021/12/20 16:07 - 「マザーズ指数は大幅続落、主力処の下げ目立つ、IPO3社は堅調な初値形成」(フィスコ)

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

マザーズ指数は大幅続落、主力処の下げ目立つ、IPO3社は堅調な初値形成

配信元:フィスコ
投稿:2021/12/20 16:07
 本日のマザーズ指数は大幅続落となった。寄り付きは前週末終値付近で始まり、もみ合いながらもプラス圏を維持。しかし、日経平均の一段安に合わせる形で、マザーズ指数もマイナスに転じた後も下げ幅を拡大。後場は押し戻す場面も見られたが、結局買いは続かず、再度冴えない動きとなりそのまま取引を終えている。なお、マザーズ指数は大幅続落、売買代金は概算で1800.90億円。騰落数は、値上がり74銘柄、値下がり319銘柄、変わらず7銘柄となった。
 個別では、FRONTEO<2158>がマザーズ売買代金トップにランクイン。そーせい<4565>
サンバイオ<4592>などバイオ株の一角にも物色が見られた。その他、Pアンチエイジ
<4934>、ENECHANGE<4169>、BASE<4477>グローバルウェイ<3936>ミンカブ<4436>などが買われた。一方、サイエンスアーツ<4412>を筆頭に日本電解<5759>、ビジョナル<
4194>など直近で物色を集めていた銘柄の一角が利益確定売りに押された。その他、メルカリ<4385>セルソース<4880>ウェルスナビ<7342>、JTOWER<4485>、GMOフィナンシャルゲート<4051>などが売られた。
 なお、本日マザーズ市場に新規上場となったのは3社。それぞれJDSC<4418>の初値は公開価格(1680円)を0.1%上回る1681円、グローバルセキュリティエキスパート<4417>の初値は公開価格(2800円)を43.6%上回る4020円、HYUGA PRIMARY CARE<7133>の初値は公開価格(2600円)を40.0%上回る3640円だった。
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
630.0
(06/21)
-4.0
(-0.63%)
131.0
(06/21)
-2.0
(-1.50%)
6,610.0
(06/21)
+70.0
(+1.07%)
512.0
(06/21)
+6.0
(+1.18%)
2,010.5
(06/21)
+27.5
(+1.38%)
536.0
(06/21)
-14.0
(-2.54%)
5,120.0
(06/21)
-210.0
(-3.93%)
704.0
(06/21)
-59.0
(-7.73%)
885.0
(06/21)
-12.0
(-1.33%)
273.0
(06/21)
+2.0
(+0.73%)
1,749.0
(06/21)
+12.0
(+0.69%)
1,507.0
(06/21)
-12.0
(-0.78%)
698.0
(06/21)
-150.0
(-17.68%)
1,231.0
(06/21)
-58.0
(-4.49%)
859.0
(06/21)
-1.0
(-0.11%)
1,019.0
(06/21)
-10.0
(-0.97%)
1,633.0
(06/21)
-7.0
(-0.42%)
1,513.0
(06/21)
+87.0
(+6.10%)

みんかぶおすすめ