18日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり171銘柄、値下がり54銘柄、変わらず0銘柄となった。
日経平均は大幅続伸。296.80円高の17308.33円(出来高概算12億3187万株)で前場の取引を終えた。前日の米国市場では、前日の大幅下落を受けて買い戻しが先行。連銀が短期社債(CP)の買取プログラムを再開し、短期流動性を供給する処置をとったことが好感された。また、米国政府が1兆ドル規模の追加支援策を検討しているとの報道を受けて、緩やかに上昇する展開となった。株高や米長期金利の上昇を背景に為替も1ドル=107円台前半での円安基調で推移。こうした流れから、日経平均も続伸してスタート。寄り付き直後には、300円を超す上昇幅を見せる場面もあった。その後は、やや上値が重く、もみ合いながらも本日の高値圏で前場を終えた。
値上がり寄与トップはダイキン<6367>、同2位は富士フイルム<4901>となり、2銘柄で日経平均を約55円押し上げたほか、テルモ<4543>、花王<4452>、リクルートホールディングス<6098>、京セラ<6971>、セコム<9735>などがそれに続いた。中国政府が、新型コロナウイルスによる肺炎の治療を巡って、富士フイルムグループ会社が開発したインフルエンザ薬「アビガン」の有効性を臨床研究で確認したと発表している。これによって、新型コロナウイルス治療としての投与が世界的に広がるとの期待が高まっており、同社株も14%高になっている。一方、値下がり寄与上位銘柄は、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、アドバンテ<6857>、ファナック<6954>、コナミHD<9766>などが並んだ。
*11:30現在
日経平均株価 17308.33(+296.80)
値上がり銘柄数 171(寄与度+424.49)
値下がり銘柄数 54(寄与度-127.69)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン 12955 865 +31.16
<4901> 富士フイルム 5207 669 +24.10
<4543> テルモ 3170 146 +21.04
<4452> 花王 7839 565 +20.35
<6098> リクルートHD 2859.5 153.5 +16.59
<6971> 京セラ 5907 219 +15.78
<9735> セコム 8119 406 +14.63
<4911> 資生堂 5765 378 +13.62
<4063> 信越化 9580 348 +12.54
<6758> ソニー 6160 327 +11.78
<4519> 中外薬 11380 325 +11.71
<4568> 第一三共 6059 317 +11.42
<4503> アステラス薬 1543 63 +11.35
<6988> 日東電 4465 275 +9.91
<7733> オリンパス 1488.5 68.5 +9.87
<7203> トヨタ 6617 257 +9.26
<6645> オムロン 4960 235 +8.47
<8252> 丸井G 1962 192 +6.92
<7267> ホンダ 2329.5 91.5 +6.59
<9433> KDDI 2830 27.5 +5.94
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 3392 -251 -54.25
<9983> ファーストリテ 43150 -630 -22.69
<6857> アドバンテ 3880 -135 -9.73
<6954> ファナック 13660 -180 -6.48
<9766> コナミHD 2790 -142 -5.12
<4507> 塩野義 4539 -136 -4.90
<4704> トレンド 4345 -95 -3.42
<7832> バンナムHD 4809 -85 -3.06
<8830> 住友不 2382 -63 -2.27
<1963> 日揮HD 825 -33 -1.19
<2282> 日本ハム 3200 -60 -1.08
<8015> 豊通商 2364 -29 -1.04
<4502> 武田 3001 -29 -1.04
<8802> 菱地所 1470 -27.5 -0.99
<9613> NTTデータ 997 -5 -0.90
<6952> カシオ 1349 -21 -0.76
<4021> 日産化学 3160 -20 -0.72
<7205> 日野自 572 -19 -0.68
<3289> 東急不HD 454 -18 -0.65
<8801> 三井不 1651 -18 -0.65
<CN>
日経平均は大幅続伸。296.80円高の17308.33円(出来高概算12億3187万株)で前場の取引を終えた。前日の米国市場では、前日の大幅下落を受けて買い戻しが先行。連銀が短期社債(CP)の買取プログラムを再開し、短期流動性を供給する処置をとったことが好感された。また、米国政府が1兆ドル規模の追加支援策を検討しているとの報道を受けて、緩やかに上昇する展開となった。株高や米長期金利の上昇を背景に為替も1ドル=107円台前半での円安基調で推移。こうした流れから、日経平均も続伸してスタート。寄り付き直後には、300円を超す上昇幅を見せる場面もあった。その後は、やや上値が重く、もみ合いながらも本日の高値圏で前場を終えた。
値上がり寄与トップはダイキン<6367>、同2位は富士フイルム<4901>となり、2銘柄で日経平均を約55円押し上げたほか、テルモ<4543>、花王<4452>、リクルートホールディングス<6098>、京セラ<6971>、セコム<9735>などがそれに続いた。中国政府が、新型コロナウイルスによる肺炎の治療を巡って、富士フイルムグループ会社が開発したインフルエンザ薬「アビガン」の有効性を臨床研究で確認したと発表している。これによって、新型コロナウイルス治療としての投与が世界的に広がるとの期待が高まっており、同社株も14%高になっている。一方、値下がり寄与上位銘柄は、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、アドバンテ<6857>、ファナック<6954>、コナミHD<9766>などが並んだ。
*11:30現在
日経平均株価 17308.33(+296.80)
値上がり銘柄数 171(寄与度+424.49)
値下がり銘柄数 54(寄与度-127.69)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン 12955 865 +31.16
<4901> 富士フイルム 5207 669 +24.10
<4543> テルモ 3170 146 +21.04
<4452> 花王 7839 565 +20.35
<6098> リクルートHD 2859.5 153.5 +16.59
<6971> 京セラ 5907 219 +15.78
<9735> セコム 8119 406 +14.63
<4911> 資生堂 5765 378 +13.62
<4063> 信越化 9580 348 +12.54
<6758> ソニー 6160 327 +11.78
<4519> 中外薬 11380 325 +11.71
<4568> 第一三共 6059 317 +11.42
<4503> アステラス薬 1543 63 +11.35
<6988> 日東電 4465 275 +9.91
<7733> オリンパス 1488.5 68.5 +9.87
<7203> トヨタ 6617 257 +9.26
<6645> オムロン 4960 235 +8.47
<8252> 丸井G 1962 192 +6.92
<7267> ホンダ 2329.5 91.5 +6.59
<9433> KDDI 2830 27.5 +5.94
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 3392 -251 -54.25
<9983> ファーストリテ 43150 -630 -22.69
<6857> アドバンテ 3880 -135 -9.73
<6954> ファナック 13660 -180 -6.48
<9766> コナミHD 2790 -142 -5.12
<4507> 塩野義 4539 -136 -4.90
<4704> トレンド 4345 -95 -3.42
<7832> バンナムHD 4809 -85 -3.06
<8830> 住友不 2382 -63 -2.27
<1963> 日揮HD 825 -33 -1.19
<2282> 日本ハム 3200 -60 -1.08
<8015> 豊通商 2364 -29 -1.04
<4502> 武田 3001 -29 -1.04
<8802> 菱地所 1470 -27.5 -0.99
<9613> NTTデータ 997 -5 -0.90
<6952> カシオ 1349 -21 -0.76
<4021> 日産化学 3160 -20 -0.72
<7205> 日野自 572 -19 -0.68
<3289> 東急不HD 454 -18 -0.65
<8801> 三井不 1651 -18 -0.65
<CN>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1963
|
1,267.5
(01/10)
|
-14.0
(-1.09%)
|
2282
|
4,875.0
(01/10)
|
-27.0
(-0.55%)
|
3289
|
944.9
(01/10)
|
-4.6
(-0.48%)
|
4021
|
4,759.0
(01/10)
|
-36.0
(-0.75%)
|
4063
|
5,195.0
(01/10)
|
+7.0
(+0.13%)
|
4452
|
6,023.0
(01/10)
|
-37.0
(-0.61%)
|
4502
|
4,121.0
(01/10)
|
-39.0
(-0.93%)
|
4503
|
1,510.0
(01/10)
|
-26.0
(-1.69%)
|
4507
|
2,253.0
(01/10)
|
+42.5
(+1.92%)
|
4519
|
6,737.0
(01/10)
|
-217.0
(-3.12%)
|
4543
|
2,992.0
(01/10)
|
+11.5
(+0.38%)
|
4568
|
4,130.0
(01/10)
|
-61.0
(-1.45%)
|
4704
|
8,335.0
(01/10)
|
+47.0
(+0.56%)
|
4901
|
3,315.0
(01/10)
|
+4.0
(+0.12%)
|
4911
|
2,585.0
(01/10)
|
-46.5
(-1.76%)
|
6098
|
10,955.0
(01/10)
|
-210.0
(-1.88%)
|
6367
|
18,385.0
(01/10)
|
-55.0
(-0.29%)
|
6645
|
4,794.0
(01/10)
|
-19.0
(-0.39%)
|
6758
|
3,235.0
(01/10)
|
-10.0
(-0.30%)
|
6857
|
10,380.0
(01/10)
|
+506.0
(+5.12%)
|
6952
|
1,255.0
(01/10)
|
-4.0
(-0.31%)
|
6954
|
4,116.0
(01/10)
|
-31.0
(-0.74%)
|
6971
|
1,565.0
(01/10)
|
-34.0
(-2.12%)
|
6988
|
2,659.5
(01/10)
|
-8.5
(-0.31%)
|
7203
|
2,932.0
(01/10)
|
-73.0
(-2.42%)
|
7205
|
516.5
(01/10)
|
-12.7
(-2.39%)
|
7267
|
1,528.5
(01/10)
|
-25.0
(-1.60%)
|
7733
|
2,318.0
(01/10)
|
-25.5
(-1.08%)
|
7832
|
3,523.0
(01/10)
|
-17.0
(-0.48%)
|
8015
|
2,647.0
(01/10)
|
-37.0
(-1.37%)
|
8252
|
2,486.0
(01/10)
|
+8.0
(+0.32%)
|
8801
|
1,240.0
(01/10)
|
+0.5
(+0.04%)
|
8802
|
2,125.0
(01/10)
|
-8.0
(-0.37%)
|
8830
|
4,875.0
(01/10)
|
-1.0
(-0.02%)
|
9433
|
4,744.0
(01/10)
|
-125.0
(-2.56%)
|
9613
|
3,007.0
(01/10)
|
+36.0
(+1.21%)
|
9735
|
5,155.0
(01/10)
|
-48.0
(-0.92%)
|
9766
|
14,185.0
(01/10)
|
-80.0
(-0.56%)
|
9983
|
48,700.0
(01/10)
|
-3,400.0
(-6.52%)
|
9984
|
9,251.0
(01/10)
|
-78.0
(-0.83%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
01/12 08:15
-
01/12 08:00
-
01/11 08:02
-
01/10 17:33
-
01/10 16:50
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:30
-
今日 00:30
-
01/12 23:30
-
01/12 22:30
注目!みんかぶ企業分析
みんかぶおすすめ
\ 投資・お金について学ぶ入門サイト /