難しい地合いが続きそうです。
先週末に米国株が上がりました。
NYダウは372ドル高。
しかし、
日本株の動きは冴えません。
10月7日(月)の日本株市場では、
日経平均・TOPIXともにマイナスでした。
なんだか、
日本株だけ取り残された気がして、
興ざめしてしまう動きでしたね…。
しばらく、
短期取引で利益を出すのは、
難しい地合いが続きそうです。
一方、
株価が上がらなかった分、
割安でお買い得な株が沢山あります。
長期投資を始めるにはチャンスです。
かくいう僕自身、
週末の間に銘柄分析を済ませ、
「これは…!」と感じる銘柄を、
いくつか見つけました。
目先10年間で、そこそこ値が上がりそうです。
予算が組めたら、ガッツリ仕込んで行こうかな。
本日の運用成績ですが、
日本株が小動きだったのと、
持ち株の一部が悪決算だったので、
やや株価が下がっています。
とはいえ、
かなり格安で買った株なので、
「そのうち戻るだろうw」と、
お気楽にかまえています。
まだまだ、
買いたい株がたくさんあります。
ウズウズしますなぁ…!
【これまでの資産変動】
10/3:993万4251円
10/7:989万8766円(2営業日前比▲3万5485円)
◆ ◆ ◆
かなりお買い得な株があったので、
分析した結果を共有します:
↓
◯ソーダニッカ<8158>
苛性ソーダで首位の商社。
かなりお買い得だったので、
ガッツリ分析してみました:
ざっと企業価値を見積もってみたのですが、
かなりお買い得だと思ったので共有します。
まず、同社の財産価値をザッと見積もると、
現金:9409百万円
掛金:36190×0.8=28952百万円
証券:10867×0.8=8693百万円
資産計:47054百万円
負債計:37159百万円
ネットネット:9895百万円
発行済株式総数:25,168,000株
⇨1株あたりネットネット:393円
と、こんな感じ。
同社の株価は550円ほどありますが、
「仮にいま倒産しても、7割くらいは、
現金として戻ってきそうだぞ〜!」
という感じであります。
また、同社の10年分の有価証券所をもとに、
収益性についても分析してみました。
直近はいささか業績が良すぎる印象があるので、
「過去10年間の平均利益」を使って、
同社の収益価値を算出しました。
※ここでの利益は、バフェットの「株主利益」を採用しています
すると、
同社の収益価値は1株あたり39円/年ほど。
益回りは7%強といったところでしょうか。
これらの情報をもとに、
理論株価(割引率10%、成長率0%)を、
手堅く算出してみると、
理論株価
=清算価値+収益価値(10年)
=393円+39円×10=783円
という結果が得られました。
同社の理論株価は783円。
10月8日時点、
同社の株価は551円で、
理論株価の3分の2ほどです。
かなーり悲観的に見積もったうえで、
これだけの価値がある会社なので、
「目先10年間で、年率7%は手堅そう」
という印象ですなぁ。
今年に入ってからは、
横ばいな推移が続いていますが、
財産もたっぷりある会社なので、
リスクが小さく・旨みが大きいと考えます。
3〜5年くらいかけて、
中長期で利益を狙うには良いかと。
NISAで買っても良さげかも。
注目してみてはいかがでしょう?
(うちの父親にも共有しておこう…)
◆ ◆ ◆
目先の取引方針ですが、
日本株の動きが冴えません。
日本株の傾向として、
「下がっているうちは続落しやすい」
という傾向があります。
無理をして利益をだそうとして、
株取引しても、損をする可能性が高いです。
だから、
「短期取引はお休み」
すると良いでしょう。
投機目的で株を持っている方は、
損切りしておくと無難でしょう。
一方、
先ほど紹介した、
「ソーダニッカ」も含め、
割安株は沢山あります。
僕自身は奥さんと交渉して、
「株式投資に回す予算を増やす」
方向で根回ししています。
許可が下りると良いなぁ…!
以上。
IQ上位2%の投資家、中原良太でした。